
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
トッパー(常圧蒸留装置)を使用して、原油からアスファルト・重油・軽油・灯油・ジェット燃料・ナフサ・ガソリン・LPガスに分離します。
分離方法は、原油の中に含まれるガソリンや軽油などの成分の沸点の違いを利用します。
個々の大まかな沸点は次の通りです。
・アスファルト・C重油・B重油・A重油(350℃以上)
・軽油(240℃~350℃)
・灯油・ジェット燃料(170℃~250℃)
・ナフサ・ガソリン(35℃~180℃)
・LPガス(~35℃)
例えば、三角フラスコを5個並べて置きます。
三角フラスコはガラス管で、ソレゾレ蓋をして連結しています。
5個目の三角フラスコは、最後にガラス管を空中に放散するようにします。
一つ目の三角フラスコに地底から採取された原油を入れます。
一つ目の三角フラスコを原油が沸騰するまで過熱します。
連結された2つ目の三角フラスコは350℃に加熱します。
連結された3つ目の三角フラスコは240℃に過熱します。
連結された4つ目の三角フラスコは170℃に過熱します。
連結された5つ目の三角フラスコは35℃に過熱します。
1つ目の三角フラスコの底面でグツグツ沸騰しても蒸発しない成分がアスファルトなど残渣油です。
2つ目の三角フラスコの壁面に液体として張り付いた成分が重油です。
3つ目の三角フラスコの壁面に液体として張り付いた成分が軽油です。
4つ目の三角フラスコの壁面に液体として張り付いた成分が灯油やジェット燃料です。
5つ目の三角フラスコの壁面に液体として張り付いた成分がナフサやガソリンです。
5つ目の三角フラスコのガラス管から最後に噴出すガスがLPガスです。
大まかに説明すると以上のような方法で精製しています。
最悪時、爆発するので実験する時は、圧力と温度管理、可燃ガスの室内への充満に充分注意する必要があります。
参考:中段
http://www.wak2.co.jp/chottomimiyori.html
No.2
- 回答日時:
フィルターはわかりません。
単なる金網だったりしますのて゛。追加して
脱硫、脱窒、脱金属(鉛が入ると触媒がおかしくなるので)
改質(n-炭化水素を側さが多くなるようにする都か、オクタン価を上げる)
切断(重油から軽油・ガソリンなどを作る)、広義の改質
炭化(ピッチから水素を取って炭にする。取った水素は改質に使用、炭は燃す)
触媒を燃して劣化を回復する(触媒表面にタール状のものが付着すると触媒能力がなくなるのでこれを燃やして触媒の再利用)
覚えているのはこのくらいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 石油化学について 0 2023/01/20 09:00
- 化学 【乙4種危険物取扱者免状保有者に標識について質問です】危険物の標識ですが、下記注意は第2石油類のみで 2 2022/06/01 23:37
- 化学 【化学】水と水素で石油が生成出来るようになるって本当ですか?どういう化学反応式です 5 2023/03/30 23:53
- 国産車 【セルフガソリンスタンドの店員に質問です】セルフ型ガソリンスタンドのガソリン、軽油の固定給油装置と灯 3 2022/05/04 21:02
- 環境学・エコロジー 二酸化炭素の排出 1 2023/08/07 16:40
- 先物取引 石油販売大手が高利益を出してます。 ガソリン二重課税を改めない政府は腐っていますよね? 更に、儲かり 4 2022/06/24 07:38
- 化学 【化学】ガソリンはゴムや油脂を溶かすそうですがなぜガソリンでゴムが溶けるのですか? ガソリンの何の作 3 2022/04/19 17:46
- その他(暮らし・生活・行事) ガソリンについてです。 普通、レギュラー、ハイオク、軽油の三種類があるではないですか、しかし、コスモ 3 2022/06/27 21:31
- 環境・エネルギー資源 船の燃料にはC重油 2 2022/08/15 15:05
- 車検・修理・メンテナンス 【自動車のガソリンを給油口から抜く方法を教えてください】自動車のガソリンを給油口 18 2022/11/06 08:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よく友達と2人で出かけます。 ...
-
環境保護税がなぜガソリン税?
-
燃料消費率(g/PS-h)とはどのく...
-
個人の金融資産、過去最高 3月...
-
完全燃焼
-
灯油がガスくさい??
-
ガソリンについて
-
今日知り合いと、誘われてラン...
-
特A重油指定の空調機をA重油...
-
東北自動車道(宮城県)にある...
-
ホワイトガソリンはなぜ高い?
-
灯油の値段はなぜ下がらない?
-
A重油
-
BDF(バイオディーゼル燃料...
-
石油からガソリンなど生成され...
-
石油からガソリンをつくるのと...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
ガソリンスタンドの不思議?
-
激安灯油GSに対する「不正ガソ...
-
ガソリンスタンドの店員があほ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく友達と2人で出かけます。 ...
-
特A重油指定の空調機をA重油...
-
ペットボトルの耐油性について...
-
軽油の寿命
-
灯油ストーブの設定温度
-
ガソリンスタンドの店員があほ...
-
軽油を安全に保管するには?
-
セルフのガソリンスタンドで、...
-
車にガソリンのけいこうかんを...
-
灯油燃料の家庭用自家発電装置...
-
特定の友達を車に乗せたくない ...
-
なぜ、地震後はガソリンスタン...
-
A重油と灯油の価格は?
-
A重油
-
激安灯油GSに対する「不正ガソ...
-
燃料消費率(g/PS-h)とはどのく...
-
ホワイトガソリンはなぜ高い?
-
芋虫にガソリンかけたら死にました
-
灯油はなぜ18リットルなのでし...
-
零戦
おすすめ情報