
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
誓約書以外に実印を撞かなければ問題はないと思います。
印鑑証明は実印を撞いた書類とペアで効力を発揮します。ですから、白紙委任状などで無く、よく文面を読んで誓約書以外の効力を発揮しないことを確認すれば実印を撞いても問題ないとは思います。ただ、普通、入社の誓約書に実印は要求しないと思いますね。新卒だったりすると実印作っていないケースも多いだろうし(財産がなければ不要ですから)。実印がないとわざわざ作らせるのでしょうか、まずは、実印を作っていないと言ってみてはいかがですか。
この回答への補足
実印が必要と言われ、作っていないと話しましたが、簡単に作れるので
作ってきて下さいと言われました。この会社怪しいのでしょうか??
No.4
- 回答日時:
>印鑑証明は悪用されたりしないのでしょうか??
無いでしょう。
最近は多いみたいですよ、よく聞きます。
偽者が会社に来ちゃうって事がありますから(^^;
秘する内情ってのがどこの会社にもありますし
No.2
- 回答日時:
別に普通です。
ただ誓約に関して厳しいだけですね。多分仕事柄 重要書類関連を取り扱うか、現金を取り扱うのでは?
その為 誓約に関して 厳密性を求めてるのだと思います。
本人にも重要性を認識する意味での実印でしょう。
別に印鑑証明で悪用されることはありません。
実際実印と印鑑証明両方あれば 悪用の可能性は考えられますが、証明のみなら押された判が実印ですという証明書に過ぎませんので・・・・
印鑑証明が一人歩きすること ありえません。
ご自身の実印を使用しない限り 問題なしです。
仕事は貴金属などを販売する会社です。実印を使用しなければ悪用されないのですね。良かったです。安心しました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 入社時提出書類の連帯保証人について 転職が決まり内定通知から承諾をして、入社書類一式が送付されたので 4 2022/09/23 01:17
- 財務・会計・経理 役員変更(重任)登記について 1 2023/06/09 10:33
- ビジネスマナー・ビジネス文書 入社手続き書類に関してお伺いしたいのですが、保証人の印鑑登録証明書(実印登録済)で使用したハンコとそ 3 2023/02/21 08:40
- ビジネスマナー・ビジネス文書 入社書類を間違えてしまった場合は、会社に問い合わせるべきでしょうか? それとも、修正で大丈夫でしょう 3 2022/03/30 20:51
- 相続・譲渡・売却 不動産売買による所有権移転登記手続きは、自分でできるのでしょうか。 3 2022/12/22 22:19
- 就職 内定企業へ提出する身元保証人について 4 2022/03/28 17:07
- その他(保険) 知り合いがバイクの任意保険をかけてなくて、車と接触事故がありました。 自賠責で病院に通うにしろ、自分 1 2022/07/25 21:29
- 査定・売却・下取り(車) 車検証の所有者のとこが自動車店になってて、使用者が私の場合で、その車を買取店で手放す時の必要書類は自 2 2023/02/18 07:07
- 転職 4月から新しい会社に転職する者です。 入社する際に身元保証書を提出しますが、印鑑証明などの提出までは 3 2023/03/14 20:29
- その他(ビジネス・キャリア) 総務、銀行員の方に質問です。 実印、契約印の説明をされましたのですが 私は元から金融機関にいたので、 1 2023/05/13 10:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
① 働かなくても生きてゆける ② ...
-
ホテルフロントの正社員につい...
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
大学2年です。 私は現在獣医看...
-
就活で選考の一つで健康診断を...
-
ニート3年目就活がしたい
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
ここまで無職だと...
-
精神疾患で障害者雇用で病院で...
-
トヨタ自動車の高卒採用は製造...
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
人を見抜く
-
文系大学を卒業しています。27...
-
地方で、初任給30万がもらえる会...
-
新人研修での寮生活について 新...
-
氷河期世代は甘えか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職する会社の従業員2000名で...
-
ここまで無職だと...
-
株を実際に売買する仕事につき...
-
人を見抜く
-
4月3日にして 大学新卒の社員の...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
DENSOという会社がありますが今...
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
文系大学を卒業しています。27...
-
新卒入社において、 株式会社マ...
-
地元に残るのは優秀ではない人...
-
貧乏でもフリーターでもして、...
-
定職に就くのは何歳までだと思...
-
自身で賃貸アパートに入居して...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
至急!就活の事前の適性検査と...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
今一人暮らしをしていて、契約...
-
大学3年です。 就活のインター...
-
氷河期世代は甘えか
おすすめ情報