

地方自治体が所有している土地で、前々から狙っていた土地が、競争入札による公売になるようだと、不動産から情報が入りました。
敷地はとても広いのですが、地域住民の意向や由緒ある土地と言うこともあり、マンションではなく、一般住宅用に区画整理をし、公売になるだろうとの事。
競争入札になるとしてもまだ当分先ですが、どうしても手に入れたいのです。
しかしながら、入札に関するし知識が全くありません。
不動産にお願いすると手数料がとられる場合もあるし、住宅会社が決まっているなら住宅会社にお願いしたいのですが、まだ決めきれずにいますので、できれば個人で落札したいです。
落札した場合はすぐまとまった現金が必要とか、ローンで買う場合はあらかじめ仮申し込みが必要とか、どんな情報でも結構です。
アドバイスよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
簡単に言えば、自分が出してもいい金額を書いて入札に参加するだけです。
相手が自治体ならば契約書や登記手続きなどもむこうでやってくれますので、ある意味では普通の不動産取引よりも楽です。裁判所の競売とは違い、売主である自治体は瑕疵のない状態で売りに出すはずですから、そういう点でも普通の不動産取引よりも安全とも言えます。ローンについてはごめんなさい、わかりません。基本的には落札後指定された期日までに全額払い込まないといけないので難しいとは思いますが、一般住宅用に販売ということならばローンを使う人も多いということで、何らかの対応をしてくれるのかもしれません。
No.1
- 回答日時:
競売物件でしたら気を付けて下さいね。
地方自治体が所有してと言うことですのである程度安心感はあるかと思いますが、様々な規定が盛り込まれている場合も多いです。
抵当権などが入っているような事故物件は問題外ですが、地域住民の意向・由緒正しい土地であると言うことですので、高さ規定がかなり厳しい等色々あるかもしれません。
とりあえずわからないと言うだけではなく、色々調べてみてはいかがですか?
参考URL:http://bit.sikkou.jp/
競売ではなく、地方都市が所有している土地の売却(競争入札)だそうです。
住宅街にある一角ですが、公売だから区画整理せずそのままで公売されるのではと友人に言われました。
そうなると広すぎて個人ではとても買えないから、住宅会社の分譲地となる可能性が・・。
まだこれから具体的なことが決まると言うことで、問い合わせてもわからないのが現状です。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 妻が結婚前に所有している妻名義の土地に夫単独名義で住宅ローンを組んで家を建てることは可能ですか 2 2022/07/25 23:58
- バッグ・財布 財布はどうやって使い分けますか? 3 2022/06/11 21:53
- 一戸建て 大手ハウスメーカーの建築条件付き土地に建てた家は注文住宅ではないのでしょうか? 5 2023/02/10 11:30
- 政治 関東で相次ぐ「強盗事件」対策はアメリカに学ぶべきですよね? 4 2023/01/21 11:39
- 相続・譲渡・売却 自己所有の土地建物の名義を配偶者に変更したいが可能ですか?手続き方法やかかる税金などを教えてください 3 2023/03/05 12:30
- 一戸建て 所有している家を解体して新築するか、新しく土地を探して新築するか。どちらのほうが安くつきますか? 11 2022/07/18 16:05
- 相続・譲渡・売却 土地を売る時の媒介契約先 6 2022/10/10 18:16
- 別荘・セカンドハウス お願いします。 相続が長引いていて、不動産の管理が大変になってきました。 相続が開始し、8年目に入り 4 2022/09/04 09:29
- その他(住宅・住まい) 親が私の名義でマンションを購入していた場合の違約金について 3 2023/05/05 19:51
- 相続税・贈与税 相続税の、土地の計算法に関して、の質問です。 4 2022/07/05 23:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
井戸の上に建てる場合の注意点
-
洗濯物が下の階のベランダに落...
-
公売(土地)、個人で競争入札...
-
建築中の新築賃貸マンションへ...
-
中古マンション購入の際の仲介...
-
納得いかない遺産相続
-
隣地境界(時効取得)について
-
新築アパートで。
-
家の新築で後悔ばかりです。(...
-
食べ歩きができる商店街で買う...
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
大手ハウスメーカーは建て売り...
-
家賃の滞納
-
去年七月にリフォーム済みの中...
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
念願の土地購入…と思ったら来年...
-
☆アパート更新料に関して☆更新...
-
土地の諸費用
-
中古物件、病死は事故物件?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
中古リゾートマンションが売れ...
-
奨学金って、資産も見られるの...
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
中古物件の売主さんへ何かする...
-
仲介不動産のミスばかりなのに...
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
借りたい駐車場に連絡先が書い...
-
洗濯物が下の階のベランダに落...
-
家の新築で後悔ばかりです。(...
-
賃貸の契約で、仲介業者自身が...
-
領収書発行の件
-
部屋が間取りより狭い気がする
-
至急!捺印の朱肉を赤のところを...
-
警察官や公務員は官舎と呼ばれ...
-
井戸の上に建てる場合の注意点
-
中古住宅購入時のタバコの臭い...
-
間違えて引き落とされた家賃が...
おすすめ情報