dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年結婚して、今のアパートに引っ越してきました。
住む前にはわからなかったアパートの難点が徐々に見え始めて、引っ越しを考えはじめています。(収納庫が使いにくいとか古いから一年もたたないうちに水道管がつまったとか洗濯物を干すスペースが狭いとか)
アパート周辺はスーパーもあり便利で、家賃も安めで助かっています。
主人は今のアパートに特に不満はないみたいですが、私ははじめは3.4年住むつもり(子育てのことも考え)だったのですが、今では不動産の物件情報をしょっちゅう見てます。
引っ越し費用を考えると金銭的に悩む反面、予定はありませんが子供が生まれる前に新しいアパートを探したい気もしてます。
できれば今年中にでも、と私は思っているのですが、2年もたたないで引っ越しするのは早すぎるのでしょうか…

A 回答 (9件)

引越がいつでもできるように、お金はなるべく貯めておくのは良いかもしれませんね。


そうすればいつでも動けます。
いざ引越となって、お金を借りないといけない状態だと厳しいですし。
節約生活頑張ってください。

後は、引っ越す気はなくても、もし気になる物件があれば、見に行くのは良いのでは? それで気にいったら引越すれば良いと思います。
いざ越そうと焦って探しても、はずれる場合もありますしね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですね!いざ引っ越ししようとしても必ずしもその時にいい物件があるとは限りませんね。
今、物件情報を見てるのも無駄ではなさそうですね(^-^)
引っ越し決まってから困らないように、物件探しと毎月の収支計画をしっかりしてみようと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/03 17:12

追加で、


実は私はそれで引っ越す気もないのに、引越してしまいました。
2年足らずの住まいでしたが。
良い物件があったら、それは引っ越せ!との合図かもです。(笑)

収支計画、頑張ってくださいな。
    • good
    • 1

今の物件が気に入ってないのですよね?


でしたら気にせず引っ越してもいいと思いますよ。
お金と労力さえ許せば、気に入った部屋に住むのが一番です。
私がそうでしたが、気に入らない物件は段々部屋に帰るのが嫌に
なりますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「段々帰るのが嫌になる」…

まだそこまではないけど、休みの日に特に用はなくても近くでも外出してしまいます。外出すると節約を心掛けてるもののやはりお金をつかってしまいます。前住んでたアパートは用がないと、1日家にいてもさほど苦ではなかったんですが…
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/03 17:07

生活するのが不可能というレベルの問題ではないので、もう少し我慢して契約更改のタイミングで引っ越すのがいいのではないでしょうか。

水道管のつもりは大家さんに言って修理してもらいましょう。収納庫と物干しは工夫しましょう。

現在の問題点は次の物件を決めるときの判断基準になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今の問題点は住むまでは考えたこともなかったことなんで今後の参考になりそうです。
水道管の工事費用は大家さんと折半になりました(-_-#)今も時たまボコボコと音がするのでまたつまるんじゃないかと心配です。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/03 17:00

早いということはないですが、まだ引っ越さなくていいと思います。



お子様の予定が出来てからでも遅くないと私は思います。
今現在お2人で住まわれているのだから、家賃が安いのであれば、すこし我慢してもいいと思います。
どこの家に引っ越しても多少の難点はあるものです。

今、ココがだめだから・・といって引っ越してもお子さんが生まれて住んでみるとまた嫌だと思うところがふえてくるように思います。

それぞれの価値観なので、全然引っ越すのは問題ないですが、絶対に無理と思うようなことがない限りお金がもったいないですよ!

自分勝手な意見ですみません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私もまさにそういう考えがあって引っ越しするのに後ろめたさがあるんです。
どのアパートも多少難点はあるだろうし、引っ越してからも嫌な点を見つけるかも、って。
お金がかかるから慎重にならなきゃと思いつつ、子供が生まれたら引っ越しなんて無理そうだし(そのため早くしなきゃという焦りがある)、今の住まいの不満が解消されるどころか、更に増えそうな気はします。
今の住まいの利点(環境)は捨てがたいし、今後この家賃でこの場所には住めないだろうなとも思います。
かなり迷ってる状態なので、今すぐ引っ越しというのはできませんが、それでも引っ越しのことはいつも考えてしまいます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/03 11:51

全然気にしないで引越しされてよいとおもいます。


以前アパートにすんでいたことがあるのですが
スーパーが近いという理由だけでずるずる10年以上も住んでしまいました。古いし、小さいし、家賃は少々高かったのですが スーパーが近いというだけの理由だけでした。今の場所に引越ししてからは(今住んでいるところにスーパーはないのですが) もっと早く引っ越せばよかったと思っています。引っ越されるのでしたらお子さんが生まれる前のほうが良いと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはり子供が生まれる前がいいですね。
でも今の便利さ(スーパーのこととか)も捨てきれず、迷ってしまいます(^^;;
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/03 11:33

だいたい契約期間は2年単位だと思うのですが、


私も2年単位で2・3回引越しをしましたよ。

やっぱり理由は今の物件に気に入らないところがあったりで、
今の家はかなり満足しているので結婚するまで(一人暮らしです)ずっとここ。と思っています。

勢いもあると思うのですが、
質問者さんの場合子どもが生まれる前、ということもありますし
逆にお引越しを少しでも考えているのであればされたほうが後々よいのではと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。もし出産したら子育てに追われて、引っ越しどころじゃなくなるし、かといって不便さは変わらないと思うので、その前にはできれば移れたらいいなと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/03 11:28

極端にいえば引っ越して1ヵ月でもべつにいいんですよ。


違うところに引っ越したって・・・
痛いのは引越し費用と引越しに関する労働やら手続きなだけで、自分ができるなら問題なしです。
それに妊娠してからの引越しは大変ですから子持ちにはよくないと思うのなら早めに行動したほうがいいと思います。
ただ、それなりの出費があるので旦那さんが快諾しないと喧嘩しながらの引越しになりそうなので「俺はしたくなかったうんぬん」を言い出しかねません。
うちがそうでしたが(・・;)
子供が増えると洗濯も増えるので広いベランダのほうがいいですね。
うまいこと旦那さんを誘導して引越しにこぎつけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今後のこと考えると、洗濯物を干すスペースは一番の悩みどころです(+_+)洗濯は私しかしないので、なかなか主人にうまく伝えられないのも悩みですが…
引っ越しで喧嘩しないように根気強く自分の考えを伝えてみようと思いますp(^-^)q
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/03 11:25

 早くないと思います。

 年数を重ねると荷物も多くなり、引越しもかえって大変です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。荷物は増えるのは早いのに、捨てるのはなかなかできません(>_<)
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/03 11:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!