
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
柔道整復師(整骨院、接骨院等)は医者ではなく、元々は全額自己負担して、後日健康保険から還付を受ける現金給付制度の一環でした(療養費扱い)。
その後、取り扱いが変更され、柔道整復師が受療者から委任を受けて、健康保険に7割相当分を請求する委任払いに変わりました。この委任払い制度が導入されてから、受療者から見ると医療機関で支払う事と同じ効果を得られることになりました。今回のご照会は、その委任状だと思われます。
しかしながら、根本は変わっておらず、制度上は療養費のままです。
不安であれば、直接その整骨院にご確認ください。
ありがとうございます。
直接確認したところ、診療報酬で整骨院などの個人の場合は病院の場合と違って誓約書が必要だと伺いました。
柔道整復師が受療者から委任を受けて、健康保険に7割相当分を請求する委任払いに変わりました。
>このようですね。
丁寧な説明ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
心配なら、一度聞いてみては?ただ、私の経験では、さほど心配する必要はない気がします。
私は整体院ですが、書類を書いた記憶があります。保険組合に治療費の一部を請求するためのものだそうです。
整体院や整骨院は、保険がきく所と効かないところがあります。つまり、病院とは保険上の手続きが少し違うみたいです。
ありがとうございました。
negitoro07のアドバイスの通り直接確認したところ、診療報酬で整骨院などの個人の場合は病院の場合と違って誓約書が必要だと伺いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり 整骨院の健康保険扱いについて教えてください。 先生から、どのような症状だったかは書いておくから署名( 3 2022/06/28 07:04
- 健康保険 交通事故で健保を使っての整形外科・整骨院の併用受診 2 2023/06/06 21:37
- 健康保険 医療費のお知らせ協会けんぽから1日通院が6日になっている 1 2023/03/02 07:47
- 神経の病気 半年前にうつ伏せに寝ていて左腕が圧迫されて朝起きたら左手が動かなくなりました。休みだったので月曜日に 3 2023/03/23 16:19
- 頭痛・腰痛・肩こり 肩こりで整骨院に行ったことについて。 20代の事務員・女です。整骨院に行った経緯を説明します。 私は 3 2022/12/09 11:50
- マッサージ・整体 複数の整骨院を同じ症状で掛け持ちする場合どちらか 片方は保険が適用されなく 10割負担 1 2023/06/22 10:21
- 事故 今日自動車の追突事故に遭いました。 信号待ちをしていた時に後ろからぶつけられました。 物損事故として 5 2023/03/21 04:32
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 コロナ療養後の病院での再診察 1 2022/09/07 16:19
- 頭痛・腰痛・肩こり 整骨院 6 2023/05/02 13:02
- 怪我 原因不明で尾てい骨?仙骨?が痛み、あまり座れなくなりました。昨日突然おしりが痛み、歩きにくいなーと思 5 2023/03/16 08:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
救急車搬送 同乗医師の帰りのタ...
-
無保険でも全額負担なら誰でも...
-
柔道整復師療養費の適正化調査...
-
夜間診療代は医療費控除の対象...
-
「負担」という単語の使い方に...
-
アプリを入れたり消したりを繰...
-
高額療養費というのは自分で何...
-
切替え前の保険証を使用してし...
-
幼稚園に入園する際、提出物に...
-
高額医療費の申請と難病申請の...
-
複数のスポーツ保険に加入して...
-
給与の他に不動産所得がある場...
-
国民健康保険と高額限度額 が ...
-
身体障害者一級になれば医療費...
-
妹の保険証を使ってばれてしまった
-
私は51歳で独身です。意識を失...
-
後期高齢者が長期入院した場合...
-
子ども子育て拠出金の端数処理根拠
-
患者から医療費を取らないで処...
-
家族旅行は何歳まで親が負担し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜間診療代は医療費控除の対象...
-
救急車搬送 同乗医師の帰りのタ...
-
協会けんぽから療養の給付の不...
-
クレカの手数料を上乗せ請求し...
-
乳幼児医療費の時間外負担について
-
健康保険未加入で医療費控除で...
-
柔道整復師療養費の適正化調査...
-
医者に支払った金額と医療費支...
-
整骨院って、一日に2箇所通うと...
-
「医療費のお知らせ」の記載内...
-
抗がん剤の治療費っていくら位...
-
会社指定の病院以外で健康診断...
-
国民健康保険は意味がない?
-
保険診療の自己負担分について
-
整骨院での誓約書は何だったの...
-
救急車費用やその後の治療費用...
-
無保険で内科診療
-
メディカルローンはブラックで...
-
今月父が70歳になるため国民健...
-
保険なしで内科の診察を受ける...
おすすめ情報