
カテゴリーについて迷いましたが、英語圏の語学のできる方なら、カルチャーにも詳しいかと思いこちらで質問させていただきます。
私は日本人ですが、カナダ人の身内が約束を守ってくれません。「それやっとくよ」「いついつに払うよ」などすぐ言うのですが、いったことをやってくれません。こちらはそのつもりで、段取りを組んでいるのですが。。。
一度問い正したら、守らない理由について「最初はそのつもりだったが、状況が変わったため」とか「事情があって、ベストを尽くしたができなかったため」といい、どちらにしてもベストを尽くしたので、約束を守れなかったことに関して悪いと思わないとのことで、謝りもしてくれません。
私も海外生活をしたことがありますが、こういう状況は初めてなので経験豊かな皆様に聞かせてもらおうと思い質問しました。
外国人でこんな人いましたか?
もちろん軽い気持ちで「今度一緒にどこか行こうね」とか、言いながら実行しないとかはだれでもありますが、もう少し重い約束(お金の支払い、書類の手続きなど)の場合です。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は心理学者ではありませんが、Passive-aggressive behavior のように思えます。
以下のリンクの Wikipedia の説明を読んでみてください。ここに載っている特徴のうち思い当たるところがいくつもあるかと思います。私の友達だったアメリカ人にこういう人がいたんですが、結局自分が傷つくことになり、縁を切りました。
身内ということなので完全に縁を切るわけにはいかないでしょうが、できれば距離を置いた方がよいです。特に大金を貸したりするのはやめてください。戻ってこないことも考えられます。
参考URL:http://en.wikipedia.org/wiki/Passive_aggresive
ありがとうございます。こんなのあるのですね。
Wiki読みましたが全部は当てはまらなくても結構な数が当てはまりました。参考になりました。ありがとうございます
No.3
- 回答日時:
プライベートでなら、日本を含めて、どこの国にもそういうヤカラは山ほどいます。
ビジネスでもいるにはいますよ。いずれにしても、2度くらいそういうことが続いたら、私は当てにするのをやめます。他の人に頼むか、自分でやりますね。そういう日本人と長年暮らしてきましたけど。大金が絡んでいるなら、法的な手段に訴えたほうがいいですよ。役所で無料相談できるはずです。でなければ、授業料と思って諦めることです。

No.2
- 回答日時:
私ごときが回答するべきではないかも知れませんが・・・。
ごめんなさい。ビジネスでは、ベストを尽くそうが・・片手間にやろうが・・・。
相手が求める結果を期日までに示すのがビジネスだと思っています。
個人。個人の努力など関係有りません。
要は、求めている成果を期日までに示して頂ければビジネスは成立します。
私は直接、外国人とは関わりを持った経験は有りません、海外拠点がいくつも有る会社で仕事していましたが、普段は大らかでも。事ビジネスにシビアなのが欧米人だと、海外赴任から帰ってきた同僚から幾度も聞かされていましたので、そのカナダの人がおかしいと思います。
カナダ人全般の問題では無いのでは?
「そのカナダの人がおかしいと思います。」←ありがとうございます。
最近なんだかわからなくなって、むこうがちょっと約束を守れないことでむかむかする自分がおかしいのかと思い、また実は世の中(海外では)これが通常で私が日本人過ぎるのかと思いかけていました。
やっぱりその人個人の問題ですよね。
少し自分のまともさに自信が付きました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
色々な面で優秀過ぎて却って浮...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
休日にクライアントにメールを...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
職場で全然しゃべらない人
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
自分から動かない派遣の子
-
メール送信の宛先にクオテーシ...
-
きもちわるい職場のおじさん
-
自分にだけ当たりが強い…
-
仕事中にずっと見てくる人について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報