dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新たにWin2003Serverをメンバーサーバとして1台入れて、リモートデスクトップサーバ専用機にしたいと思っています。
とりあえず動くかたちにしたのですが、どうもライセンスの購入が必要なようで、どのライセンスを購入し、どのような手順で有効にしたらいいのでしょうか?
手元に製品番号“R18-02716”WIN SVR 2008(J)UCAL というものがありますが、これだけじゃ足りないでしょうか?
当方、2003Serverなど触ったことがなく、ちょっとつかみどころない感じでいます。
どなたか助言を頂ければ有難いです。

A 回答 (1件)

マイコンピュータを右クリックするなどして


「システムのプロパティ」画面を表示させると、(【リモート】タブだと思いますが)[リモートデスクトップを有効にする]のチェックボックスがあると思います。
そこにチェックを入れると、クライアントPCからサーバーへの接続が2接続まで許可されているためリモートでサーバー管理が出来ると思います。

>リモートデスクトップサーバ専用機にしたいと思っています。
上記の場合で、同時にサーバーに2接続以上の接続をする場合には
catcatlystさんが仰るとおり、別途ライセンスの購入が必要となります。

下記のURLにMicrosoft社の説明が掲載されていますので
詳細はそちらを確認していただければと思います。

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/814590/ja
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!