dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Win7pro(自宅)へのリモートデスクトップ接続ができません。クライアントはWinXppro(職場)です。逆に自宅から職場へは問題なくできます。一応つながってログイン画面が出ますが、パスワードを入力しても、「間違っています」となってアクセスできません。まず、ログインするユーザの名前はあっていますが、写真が違って出ます。ちなみにWin7で同じLAN内からは問題なくリモートデスクトップ接続できます。ポート解放、ファイヤーウォールの除外などはできています。以前、どちらもXp同士だったときは相互に問題なくできておりました。Windows 7に替えてからできなくなりました。今は何が悪いのかわからない状態です。どなたかお分かりになるでしょうか?

A 回答 (1件)

http://windows7faq.net/2009/10/post_3.html
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …

リモートデスクトップを実行しているPCから受け入れるように変更しなくてはいけないでしょう
ネットワークレベル認証のものだと無理の可能性があります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。Xpを使っていたときとWin7に替えたときでユーザー名を変更したことを忘れていました。ほんとに単純なミスでした。同じユーザー名では接続できないはずでした。
ユーザー名を変更したら無事接続できました。

お礼日時:2012/04/15 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!