
2000年1月~2008年3月31日まで働いた会社を退職し、2008年4月1日から新しい会社へ就職しました。新しい会社は契約社員として半年契約なのですが、1月~6月、7月~12月という括りなので4月1日入社の私は、6月で契約更新手続きが必要になります。各種保険は入社後3カ月後からの適用になるので、まだ雇用保険なども払っておりません。2008年4月中に新しい会社を辞めた場合、前職の離職票で失業保険の給付を受ける事は可能でしょうか?前職の退職理由は社内結婚で会社に居づらくなったためという一身上の都合です。新しい会社はまだやめておりませんが、営業職という職種が自分に合わず、また成績が上がらないことで会社へも迷惑をかけてしまうという理由です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記サイトを参考にご覧下さい。
失業保険がもらえる用件とは・・・・。
1.ハローワークに来所し、求職の申込みを行い、就職しようとする積極的な意思があり、いつでも就職できる能力があるにもかかわらず、本人やハローワークの努力によっても、職業に就くことができない「失業の状態」にあることが第一です。
2.離職の日以前2年間に、賃金支払の基礎となった日数が11日以上ある雇用保険に加入していた月が通算して12か月以上あること。
質問者様の場合、1は言うまでもなく、2にも該当しますので、失業保険を受給できます。
No.3
- 回答日時:
>2008年4月中に新しい会社を辞めた場合、前職の離職票で失業保険の給付を受ける事は可能でしょうか?
・可能です
・2008年4/1から1年間が受給期間になります
・離職理由は自己都合でしたら、給付日数は90日で、給付制限期間が3ヶ月付きます
参考:失業給付の手続関係(ハローワーク)
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h1.html#a
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 契約期間終了で退職した場合の失業手当の手続きや必要書類について教えてください。 2 2022/05/15 00:42
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 雇用保険 失業保険について。 離職した日から遡った2年の間に、雇用保険の被保険者であった期間が通算12か月以上 2 2022/10/09 10:23
- 雇用保険 離職票について A社という派遣会社に勤めていました。雇用保険加入期間は2年6ヶ月間 A社が派遣先から 3 2022/10/15 14:56
- 雇用保険 派遣で4〜6月末の契約でしたが、仕事が合わず5月末で会社を辞め、契約はそのままにして6月1日より欠勤 1 2022/06/15 16:16
- その他(お金・保険・資産運用) 育児休業給付金についてです。 2 2023/01/25 00:20
- 雇用保険 <失業手当が受け取れる雇用保険の条件>は 離職の日以前2年間に、雇用保険の被保険者期間(※)が通算し 3 2022/09/12 19:18
- 雇用保険 一般の離職者が失業手当を受けられる条件は、離職日以前の2年間で、12カ月以上の雇用保険への加入期間が 2 2023/08/16 18:40
- 退職・失業・リストラ 精神障害者が会社を辞める場合に有給休暇と傷病手当と失業保険を組み合わせ一番多くお金もらう方法はなに? 1 2022/11/08 19:25
- 退職・失業・リストラ 離職理由コードについてのご相談 2 2022/12/14 22:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社辞めて大学生(通信教育)...
-
[雇用保険受給について]退職後...
-
職業訓練校の途中退校後の失業...
-
失業保険の給付について教えて...
-
今年5月に4年勤めた会社を退職(...
-
傷病手当受給中の就職活動について
-
66歳で退職した場合の失業保険
-
【雇用保険】 退職後3ヶ月働...
-
専門学校在学中でも失業手当が...
-
引越しのため退職、雇用保険は?
-
自己都合退職
-
待機期間について
-
ハローワークで失業手当を申請...
-
失業保険をもらいながら起業準備
-
失業保険について
-
雇用保険受給中に就職(雇用保...
-
失業保険 再就職手当について...
-
職業訓練における雇用保険給付...
-
雇用保険。
-
失業手当が受給できますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社辞めて大学生(通信教育)...
-
失業給付申請取り下げについて
-
再雇用者の退職理由について
-
ハローワークの雇用保険給付調...
-
再就職手当:待機期間中すぐに...
-
正社員からパートになった場合...
-
ハローワークで失業手当を申請...
-
ハローワーク 最後の認定日前に...
-
再就職手当における支給残日数...
-
雇用保険と職業訓練校に行く前...
-
失業保険のキャンセルについて...
-
専業主婦になる予定なのに失業...
-
妹が最近、失業保険の申請をし...
-
失業保険給付中のアルバイトで
-
失業保険申請後、就職先決まっ...
-
今、失業保険貰っています。 来...
-
失業保険中に職業訓練はお得か...
-
失業保険について 次回の認定日...
-
離職票が届く前に就職が決まっ...
-
宜しくお願いします。一年前に...
おすすめ情報