プロが教えるわが家の防犯対策術!

このたび、アサヒ軽金属の活力鍋を買い、玄米炊きにチャレンジしました。
しかし、炊き上がりを見ると、おかゆになっていました…
なぜだか分かりません…

手順はこの通りです。
1.玄米3合を洗い、たっぷりの水に24時間浸す
2.水を切り、活力鍋に入れ、水カップ4を入れる
3.塩ひとつまみを入れ、点火
4.錘が振れたら弱火にして15分

です。
一応アサヒ軽金属のホームページにあったレシピ通りに作った!
と思っていたのですが、レシピには「24時間」ではなく「一晩水に浸す」と書いてありました…

今回の失敗の原因は、玄米を水に浸しすぎた事でしょうか…

また、普段圧力鍋等で玄米を炊いておられる方は、どのくらい水に浸していますか?
参考に手順等教えていただきたいです(*^。^*))
よろしくお願いいたします!

A 回答 (3件)

1合は180ccなので、玄米3合は540cc。


カップは200ccなので、水4カップで800cc。

炊飯時のお水の適量は米の1.1倍。
本当は水は約600ccで良いところに800ccも入れたのではおかゆにもなりますよ。

活力鍋は蒸気があまり逃げませんので、人によっては水分量をお米と同じくらいにしている人もいます。
参考にして水分量を減らしてみてください。
    • good
    • 2

一晩水につけるというけど、夏や冬でも同じだと思ってはいけません。


今の時期は温かいので、そのことも考えないと。
適度なつかり度は、玄米を歯でかんでやわければオッケーです。硬ければもう少し。このくらいになればそれほど追加の水は必要ありません。追加しなくても炊けますが、少し固めです。固めの方むきですが。
ここでの水加減は、慣れれば量(コツ)がわかってきます。目安で。少し増やす程度でかまいません。
炊き上がりが少し硬めだったら、酒を振りかけて蒸らすとちょうどよくなります。酒のにおいは残りません。
アサヒ軽金属のレシピはあくまでも基本です。
塩は入れなくてもかまいません。
それと、玄米はミルキークイーンにすることを薦めます。白米でもうまいですけど。もっちりとして。
    • good
    • 0

こんにちは♪




私は普段…圧力鍋で玄米を炊きます。

だいたい5~6時間ぐらい水に浸しています。

浸した時間が多ければ炊く時に水を減らしたりしますよ。


私のパターンですが…
夜11時頃に水に浸して翌朝の5時に炊きます。

最初は強火でベンがお知らせしてきたら弱火で20分炊きます。後…10分おいてから食べています。

失敗した事は一度もありません。


参考にならなかったら申し訳ございません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!