電子書籍の厳選無料作品が豊富!

過去のログを見ましたがイマイチわからないので教えて下さい。
母親が昔使用していた(と思われる)圧力鍋を見つけました。(家庭用圧力なべ6.0L 使用圧力0.9kg/cm2・メーカー名フジマルとあります、)
圧力鍋を使って色々と料理を作りたいのですが、説明書がないので使うのにためらってしまいます。使用上の注意はネットで調べましたが、まだイマイチ「加圧」や「蒸らし」などのやり方?意味?要するに「使い方」が把握出来ていません。
まず手始めにお米を炊いてみよう(3合)と思うのですが、その時間配分や火加減を細かく教えていただければ幸いです。もしよいサイトなどもご存じでしたら是非教えて下さい。宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

masamakoさん、初めまして。



加圧と蒸らしについて
圧力鍋が圧力鍋である為には、圧力をかける、必要があります。これが「加圧」。
実際は、強火で鍋の蓋にあるピンが目盛りまで上がる、とか、おもりがシューシュー言い出すとかまでのことです。
そういう状態になったら、次が、調理で、弱火にしている時間帯のこと。
ここの時間はキッチンタイマーで正確に。
食材によっては、長すぎると溶けてしまったりと失敗の原因になります。
そして、蒸らし。
この状態は、火を止めて放置、のこと。
ピンが元の位置まで下がるまで、とかのことです。
ご飯を炊くときは、圧力鍋でも10分ほど蒸らします。
蒸らし、をせずに直ぐに蓋を開けたいときは、やけどに注意しながらゆっくり流し台に鍋を移動させて、蓋の上から水をかけます。
こうすると、鍋内の圧力が急になくなります。
これを、するのは、別に材料を加えたいときとか、調味料を入れてふつうの鍋として煮込みたいときなんかですね。

masamakoさんの鍋ならご飯の「調理」時間は、7分ぐらいでしょうか。
「蒸らし」を忘れずに!

失敗をおそれず、挑戦してください。
    • good
    • 0

お高い圧力鍋使わないでこんな方法もあります


http://www.home-tv.co.jp/chikyuha/eco/0111/05.htm

発泡スチロール お料理で検索すると
いっぱい出てきます
    • good
    • 0

我が家にも、セブ(現・ティファール)の


圧力鍋があり、たまに利用している感じです。

使いかたは、ほとんど似たようなもののようですので、
○ふたをきちんと締める事。
○機能弁(くるくる回る重り)からすごい勢いで、
 蒸気が出始めて回り出したら、
 火を中火か、弱火に加減する事。
○ふたを開ける時に、圧力を完全に抜く事。
○時間をタイマーで量って、きちんと守る事。
○容量を守る事。
○カレーなど、のり状の調理は圧力をかけない事。
を守れば、説明書がなくても安全に調理できると思います。

で、ご参考のサイトが見つかりましたので、
下記に記載しておきます。
(この中で、かかれている「ハイザー」というのは、
 計量米びつの事のようですね。
 あれは、不正確で有名ですから、
 きちんとカップで軽量した方がいいでしょう。)

圧力鍋は、焚いた後の保温ができませんよね?
食にうるさい友達は、
圧力鍋でなく土鍋で炊いてましたが、
保温用にと電気炊飯器を利用していました。
(おいおい。笑)

あと、玄米も、美味しく食べた覚えがあるのですが、
あれは、できたてで無いと、ぼそぼそになって、
どんどん味が落ちてしまいました。

食事の時間を逆算されて、
美味しいご飯をご賞味下さい。
(^^)

参考サイト:
おいしいごはんの炊き方講座

参考URL:http://www1.odn.ne.jp/~aaa67770/gohan.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいお答え有り難うございます。早速色々な料理に挑戦したいと思います!!masamako

お礼日時:2002/10/24 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!