dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まず、ティファール(クリプソヌーボー?)の圧力鍋は
調理中蒸気は出ますか??音は気になりますか?(フィスラーのもは蒸気も音も
しないとこちらで見かけたので)
アサヒ軽金属の活力なべは1分間で火が止めれるそうですが
ティファールのものはだいたい何分で火を止めれますか?

あと、オモリ式とスプリング式ってどう違うんですか?

A 回答 (3件)

ティファールの圧力鍋使っています。


カタカタの音は気になりませんが、蒸気の「プシュー」は少しの間します。
でも私は、気になるからこそ「圧力かかってる」という安心感を得ています。
テレビが聞こえないほどではないし。そんなに長い時間ではありません。

火を止めるまでの間は2分~10分で何を調理するかによってだいぶ変わりますが、長いのは圧力をかける時間ではなく沸騰するまでの時間と圧力をかけた後放置する時間なので、圧力をかける時間は長いとは思いません。

私は「クリプソベーシック 4.5L」をアマゾンで12,480円程で購入しました。
高圧ではなく低圧タイプなので火を止めるまでの時間が若干長いのですが、その分安いです。
活力鍋は2万円でしたよね。

圧が高くて値段が高い方をとるか、安い方をとるかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>カタカタの音は気になりませんが、蒸気の「プシュー」は少しの間します。

参考になります。
でも、大して気にならないほどなんですね!
クリプソヌーボーは高圧・低圧の切り替えができるようで
そっちのほうが良いのかなぁ??と思っているだけなんですが
ベーシックは切り替えができないんですよね?でも切り替えなんて
必要ないって意見もこちらでよくみかけますし・・・・。
活力なべはそうです、2万ちょいしますよね。
オークションで少しでも安く購入できれば良いんですが。

参考になるアドバイスありがとうございました☆

お礼日時:2007/02/23 12:12

すいません,余計な事を言いました.評価は高く,安かったので家では気に入ってしょっちゅう使っています.音は気になりません.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

>すいません,余計な事を言いました.

いえいえ!またまた良い鍋を紹介してくださったので
選択が増えるって意味で言っただけで^^;
「魔法の1分間」に興味深々です。

お礼日時:2007/02/23 12:07

ワンダーシェフのが,12,800円と安くていいです.



 http://atsuryokunabe.livedoor.biz/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

んもう~~!
ティファールか活力なべかでもかんっっなり!悩んでたのにぃ^^;!!
ワンダーシェフも1分間ですって?!
調理中のおもりの音(カタカタカタ)や蒸気は気にならないですか?
アドバイスありがとうです^^

お礼日時:2007/02/23 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!