No.4
- 回答日時:
区の住宅の基準はわかりませんが・・・
法律や業法でだめということはありません。
管理者・貸主の判断しだいです。
離婚するに際して、奥さん側の身内がいなくてでもどうしても別居はしなければならないので、別れる旦那さんが連帯保証人になったというケースはありました。
もちろん、職業・収入その他の判断材料も必要ですが。

No.3
- 回答日時:
可能です。
連帯保証といっても家賃支払い債務の保証人ですから
他人でもいいんですよ。滞納や病気で働けなくなった際など
かわりに家賃を督促するだけで、区の住宅なら家賃も3万~
6万程度でしょうから問題ないですよ。
住宅ローンの連帯保証人とは違います。
お子さんがいれば、実の父ですから、居住者の縁戚でもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
元旦那の続柄
その他(暮らし・生活・行事)
-
離婚した夫の保証人をやめたい
その他(法律)
-
児童扶養手当の審査について・・・
福祉
-
4
県営住宅の連帯保証人について質問です。 現在、県営住宅の申し込みをしています 母子家庭で、2歳の子供
団地・UR賃貸
-
5
離婚予定で市営住宅に申し込みして、当選したのですが、二次審査で離婚していなくても、二次審査で受かって
その他(住宅・住まい)
-
6
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
7
アパートを借りようと思ってるのですが、保証人に離婚した父になってもらおうと思ってるのですが、血の繋が
家賃・住宅ローン
-
8
続柄は何て書けば??
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
市営住宅の名義変更
その他(行政)
-
10
この場合、すんなり退去できる?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
パート勤務での部屋探し。(一人暮らし)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
賃貸住宅の連帯保証人は妻でも大丈夫ですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
離婚後、旦那名義の家に私と子供が住む場合児童扶養手当対象となりますか?
子供
-
14
アパートの契約者契約をお願いされましたが・・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
離婚後 アパート退去 10日に離婚が成立しました 夫名義 姑が保証人です 夫からアパート解約の連絡が
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
離婚後、夫名義の住まいに、母子で住めますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
母子で賃貸契約はできますか??
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
無職の場合の賃貸契約について教えてください。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
離婚のときの賃貸はどちらの姓で借りたほうがいいの?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
離婚して、同じ人とやり直した人いますか?
その他(結婚)
関連するQ&A
- 1 連帯保証人についてですが、 アパートを借りる時の連帯保証人になる場合、 アパートの賃貸料などに関する
- 2 賃貸住宅の保証人について賃貸住宅の保証人を頼まれました。保証人になった時のリスクを教えて!あと印鑑と
- 3 【法律】賃貸物件における家賃保証、火災保険料の借り主の支払いについての質問です。 家賃保証、賃貸保証
- 4 連帯保証人になってくれる会社を利用した人に聞きます大丈夫でしたか?連帯保証人になってもらえましたか?
- 5 賃貸住宅の家賃保証会社と連帯保証人の関係は
- 6 賃貸物件契約時に、賃貸保証会社と連帯保証人は両方必要でしょうか?
- 7 賃貸の部屋を退去する際、管理会社さんと日本賃貸保証の担当者が来ると、日本賃貸保証の方から言われたので
- 8 賃貸の連帯保証人は、すでに誰かの連帯保証人でもかまいませんか
- 9 賃貸の連帯保証人についてです!きょうだいの連帯保証人になったのですが仕事を辞め収入がなくなりました。
- 10 賃貸を借りる時の連帯保証人の審査について
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
一人暮らしについて。 親が光熱...
-
5
賃貸の部屋の鍵はいつもらえる...
-
6
賃貸マンションで浴室リフォー...
-
7
夫に内緒で借りられますか?
-
8
家賃は住民の質に比例する?
-
9
虎ノ門勤務◆どこに住むのがいい...
-
10
4人家族月収20万どれくらいの家...
-
11
東京へ転勤。霞ヶ関への通勤に...
-
12
家賃の値上げ 拒否できますか?
-
13
共益費の値上げ
-
14
家賃請求書は発行されないもの...
-
15
公務員の住居手当について
-
16
1階から2階に移るだけで手数料...
-
17
ルームシェア解消について
-
18
同棲の場合の入居審査
-
19
夫の転勤。通勤2時間弱は可能か?
-
20
天井から水漏れがひどい。家賃...
おすすめ情報