dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クライシスを24インチワイド・画質設定は「ALL高」でプレイしています。(CPUはCore2Duo E6850/メモリ6GB/64bit Ultimate。電源はオウルテックの650Wでショップでも8800GTなら2枚でもぜんぜん余裕と言われてます)

今の環境はギガバイトのオリジナルファン(ZALMAN VF830)を搭載したカードを2枚、SLIで利用しています(ファンはさらにZALMANのVF900に交換しています)

このギガバイトの8800GTはリファレンスボードではないオリジナルのため掲示板等でバグやブラックアウトが多発するという記事を多く見かけます。実際、クライシスでも結構な回数のブラックアウト・ゲームフリーズを経験しています。

ビデオカードが原因とも言い切れないのですが、同じギガバイトのマザーも調子が悪くAsusのマザーに交換することにしました。

そこでビデオカードもAsusかLeadtek製に交換することを検討しています。

実際に交換するとなった場合、8800GTの2枚挿しにすべきか、新しい9800GTXにするかで悩んでいます。

絶対的なパフォーマンスは8800GTのSLIのほうが高いと思います(アプリがSLIに対応していると考えて)今でもALL高でたまにフレームレートが落ちることがあるのですが満足しています。

9800GTXに交換したらALL高は厳しいのでしょうか?8800GTを2枚買うよりとりあえず9800GTXを1枚買ってそれで満足しなかったら買い足す・・・のがいいのかな。

このほか、クライシスのあとはロストプラネットやハーフライフ2、オンラインRPG(エバークエスト2)などもやる予定です。

何かアドバイスがあればお願いします。

A 回答 (1件)

> 9800GTXに交換したらALL高は厳しいのでしょうか?



実際のゲームプレイでは、結構、CPU パワーに引っ張られるので、
あまり参考にならないかも知れませんが、以前、下記の仕様でプレイした時には、
GeForce8800GTS(G92)でも、全て「高」にしてスムーズでしたよ。
ただし、アンチエイリアスは「なし」です。

OS : Vista Ultimate 32bit
CPU : QX6850
M/B : ASUS Maximus Extreme
MEM : DDR3-1600 2GB(1GB×2)
VGA : GeForce8800GTS(G92)
解像度 : 24インチワイド

「最高」にしたら、GeForce 8800GTS では役立たずでした。
特に、ブランドにこだわらなければ、
GeForce 9800GTX は 35,000円割れでも売っていますので、
こちらを一枚購入するのがベターだと思いますよ。

Vista にして「最高」の設定で、アンチエイリアスを「最大」にしても、
スムーズにプレイしたいなら、GeForce 8800GT の二枚差しでも力不足ですので、
「高」の設定で良いのなら、GeForce 9800GTX が一枚で十分でしょう。

ところで、もし、Intel CPU で SLI 構成をしたいなら、
Intel チップセットは使えず、nForce チップセットを選ぶことになりますので、
マザボの選択の幅はとても狭くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。実際にプレイしていた人に回答してもらって参考になりました。
CPUはとりあえず現状のE6850のままなのでマザーも限られてしまうと思います。過去の経験からAsusのマザーが自分の中でも相性がいい(はずれがほとんどなかったので)のでP5N32E-SLIか上位のStriker Extremeになると思います(知り合いからお下がり譲ってもらえそうなので)

ボードは8800GTを2枚買うよりもコストの面でも有利なので9800GTXを候補に考えてみたいと思います。

お礼日時:2008/04/16 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!