重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

フルキャストなどの登録制のバイトを始めようと考えていますが、
色々と分からない部分が多いのでどなたか体験談を教えてください。
どんな情報でもいいので、教えていただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

フルキャスト、プレミアサービスで働いていました。



NO1の方の言うように、情報誌に書いてある仕事はあったりなかったり、条件があったり、です。

フルキャストとプレミアサービスでの22時以降の深夜勤務の経験はないので分かりませんが、地元にある派遣会社は22時以降の勤務は通常時給に25%UPでした。

情報誌にある最新の業務は、新しく登録した人優先なので、始めのうちは仕事に就きやすいですし、お仕事の電話がくる回数が多いです。

プレミアサービスの会社名が、クリスタルサービスの頃に働いていたので今の環境は分かりませんが、仕事があるかないかを自分で確認するのが面倒でした。

フルキャストは、携帯で勤務可能日の予約をして、仕事があれば電話で確認してくれるので、そこは楽でした!

私的には、「こんな楽な仕事でこんな時給もらっていいの?」と感じる仕事が多かったです。

難点は、長期の仕事ではない限り、短期の仕事がない時はホントにないので時給が高くても結局はその場しのぎってところでしょうか^^;

私は、都会ではなく地方に住んでいますが、車がないと色んな仕事に就くのは難しかったです^^;

ゴールデンウィーク、夏休み時期、クリスマス時期、年末年始などは仕事が多かったです!
    • good
    • 0

グッドウィルとフルキャストで10回づつぐらい働きました



いつでも好きな時にバイトできるといった紹介がバイト情報誌などには書いてありますが、実際には働きたい日に必ず仕事が入るとは限りません
また、「この日は入れませんか?」という感じの電話が突然かかってくることもあります

それと、登録する支店が自分にとって行きやすい所にないと給料を取りに行くのも面倒です
あと給料についてですが、残業代は出ますけど深夜だから給料が上がるということはないです

結局のところ給料も安いのにしんどい仕事が多く、現場ごとに面倒な手続きをしなければならないので登録制はあまりお勧めできません
まぁベテランになると多少仕事を選ばせてもらえますけども

でも短期で何でもいいからお金がほしいってときには使えますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!