dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アリさんマークの引越社が引越アシスタントを募集してたので応募してみようと思ってます。そこでいくつか質問させてください。
1.具体的に何をやるのかさっぱりわかりません。タイムテーブルみたいなものを教えてください。
2.毎日引越しの仕事があるのですか?世の中そんなに多くの人が引越ししてるとは思えないのですがどうなんでしょう?
3.時給1200円で収入例には残業1500円となってますが、本当にもらえるのでしょうか?
以上です。よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



昔派遣会社で引越しバイトの手配の仕事をしてたことがあります。
(アリさんじゃなくてぞうさんでしたが)

1.そのまんま、「引越しの助手」です。
スタッフの方が最低一人はつくはずですから、2,3人(規模にもよりますが)でお客様の荷物を運びます。
2.時期的にお引越しシーズンが過ぎているので、
毎日仕事があるかはなんともいえませんが。。。
私が手配してたときはやはり春休みが多かったので。

タイムテーブルは、朝から2箇所、3箇所ルート的に周ることが
あります。帰りが直帰なのか、会社に最終的に戻るのか
確認したほうがいいかも。

3.お給料ですが、日給制だと早上がりでももらえますが
残業代については勉強不足で、わかりません。ごめんなさい。

ただ気をつけたいのは、物損事故です。
くれぐれもお客様の荷物を壊さないように。
あとでおわびにいったりへたすると弁償になったりしますから。

あと、「毎回新品の靴下が必要かどうか」きいたほうがいいですね。
引越し会社によっては、お客様の家にあがる、という配慮で
靴下を履き替えたりします。引越し会社で売ってくれるところも
ありますけど。

あとはきびきびうごいて、ベテランの社員さんの指示をよく聞くこと。
腰痛にも気をつけてね。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!