
学生です。2月後半から、3月いっぱいの5週間(週4日程度)の短期バイトをしたいのですが・・。
タウンワークなどみても僕の住んでいる所は市内とかではなくなかなか近くのがのってなかったりでみつけられません。派遣会社とはなんなのでしょうか?
短期の仕事を採用してくれる可能性が高い所がいいのですがどのようなところがいいのでしょうか?また短期バイトどうすればい見つけられるのでしょうか?なるべく早く決めてすぐにでもしたいのですが。
今の候補としては、引越し、ガソリンスタンド、ホテルフロント、税務署、PCの仕事などがいいと考えています。
アドバイスのほうよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
補足です。
派遣会社についてですが、社員として、というのは説明上で申し上げたのみで、雇用形態はアルバイト扱いです。
派遣会社はかけ持ちも可能ですし、1回登録しておけばしばらくその派遣会社と音沙汰がない状態でも仕事を探してくれたりします。
また、1週間前や前日などの直前に仕事を頼まれたりするので、急遽お金が必要になった時に使えます。
もちろん、逆もしかりで、「明日お仕事ありますか?」と問い合わせても条件があえば紹介して貰えます。
アルバイトを探す手間も方法もわからない!!というのであれば、大手人材派遣会社のリクルートスタッフィングやフルキャストなどに登録されてみては?
仕事内容などは派遣会社によって様々ですので、とりあえず登録するだけして、自分に合う仕事を紹介してくれる派遣会社を探す、というのも手です。
また、派遣会社では引っ越しのお仕事は少ないものの、コンサートやプロレスの会場設営、物販、誘導、警備のお仕事がとても多いです。
このアルバイトは前日でも人を募集していたりしますし、引越し程ハードでもないのでオススメです。
他にも色々短期アルバイト専門のサイトを見付けたのでー。
「モバイト.com」
http://www.mobaito.com/
「@瞬間」
http://www.syunkan.net/
おなじくありがとうございます。
サイトのほう紹介色々のせていただいてどうもです。
派遣会社もちかくにあるの当ってみようかと思います。
やはり想像以上に引越しやはきついのですかねー?まぁたしかにきついですね。日給でもらえるイベント系を週2、3回やっていくのも案にはいってるのですが、こんなイベント系バイトはどうやってみつければいいのですかねー?質問ばかりしてすいません・・。
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
はじめまして、こんばんは。
派遣会社というのは、その会社に登録をしてその会社のアルバイトとして、違う会社に出向する、というものです。
派遣会社に登録&説明会参加(約2時間程)の手間がかかりますが、人材派遣会社ですのでお仕事はたくさんあります。
リクルートやフルキャストなどでしたら、ご希望の勤務地、仕事内容で色々選べるかと思います。
私も大学に入ってから3つか4つくらいの人材派遣会社に登録しましたが、どこも流れや内容は同じです。
派遣会社が仲立ちをしているので、お給料もきちんと払って貰えますし、労働条件も「最初に聞いた話と違う!!」なんてことはないのでおすすめです。
単独でアルバイト先を探すよりもお給料が低いということはないですし、むしろ身元や能力がきちんとしているという評価のためか、
お給料は高めの傾向だと言えます。(日払いですと、単独と変わらない水準になりますが・・・)
単独でお探しなのでしたら、それぞれの企業に電話して聞いてみてはいかがでしょう?あるいはHPを見るなど・・・。
引越しでしたら、今は一番の稼ぎ時、オンシーズンです。
直接引越し会社に問い合わせをしても快く雇ってくれると思います。
また、引越しのアルバイトは1日のみの短期でも雇って貰えますし、その日にお給料を払って貰えます。
1ヵ月程の短期しか働けないのでしたら、引越し以外に希望されているアルバイトは見付けにくいかと思います・・・。
PCの仕事はどれくらいのスキルがあるか、を雇用先に判定して貰う必要があるので、
働き始めるまでに時間がかかるかもしれませんし、
ひょっとしたら、先方の求めるスキルとは違う場合も出て来るかもしれません。
短期で稼ぐなら引越しをお勧めしますよー。
友人が何人かやっていましたが、1日1万円は頂けるそうです。
体力に自信があれば特に学歴など問われないようですしー。
とりあえず、短期アルバイト情報を載せているサイトアドレスを載せときますねー。
「短期バイト.com」
http://www.tankibaito.com/index.html
「日払い.com」
http://www.hibarai.com/scripts/index.php3?banner …
「DO-CAMPAS」←大学生向け。登録してました。
http://arbeit.do-campus.net/
後、普通のアルバイト情報サイトでも短期アルバイトを掲載しています。
大手2社を挙げておきますね。情報量は抜群です。
「フロム・エー・ナビ」
http://froma.yahoo.co.jp/s/r/F100010s.jsp?__u=11 …
「Web an」
http://weban.engokai.co.jp/
返事ありがとうございました。
最終手段に派遣会社ってのもかんがえてみます。有名な派遣会社が近くにないので、紹介してくれたバイトが自分に合わないものだったら断れるか心配ですね。
引越し1日1万ですかぁ、次の日筋肉痛になりそうですがやってみる価値はありそうです。引越しのバイトといってもどこに問い合わせたらいいのですかね?引越しやも色々あってわからないのですが、どこでもほとんど同じでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 1週間前に契約期間の変更と言われ… 4 2022/03/26 18:32
- 転職 転職活動で悩んでいます。26歳女です。 できるだけ多くの方のご意見を聞きたいです。よろしくお願いいた 2 2022/12/07 20:56
- 雇用保険 大学生アルバイトの社会保険について 2 2022/04/03 22:07
- アルバイト・パート 大学生のアルバイトのことで質問です 2週間前からバイトを始めたのですが、 夏休み短期で入るつもりが、 2 2022/08/08 13:21
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣社員として働いてるんですが お金が安すぎて生活が苦しいので 副業をしようと考えてます。 ですが僕 3 2022/06/23 08:01
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- アルバイト・パート 40万貯めて通信制の学校に行きたいです。 私は20代の者です。 私は今まで、精神疾患は治ったものの働 4 2022/06/04 13:08
- 転職 転職活動と妊娠どちらをとりますか? 7 2023/06/13 17:54
- 就職 就職先が決まり入社待機中の状態って、短期ニート状態ですか?今の会社に入社が決まった時、会社の都合で2 2 2023/03/13 18:23
- アルバイト・パート 大学2年生です。1年半続けてきたアルバイトを辞めることにしました。 ラーメン屋なのですが夜しかやって 1 2023/01/11 22:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フルキャストについてですが、 ...
-
短期アルバイトについて
-
モバイトについて
-
モバイトについて。
-
派遣社員かアルバイトか。。。
-
遠方のバイトを断りたい
-
大学生がフリーターと嘘をつい...
-
短期バイトについて色々教えて...
-
アルバイトの給与未払いについて
-
グットウィルについて
-
キャンペーンガールって?
-
彼氏とコンビニに行った時に「世...
-
「仕事効率が○%アップした」と...
-
清掃のバイトに採用されません...
-
初めての一人勤務。レジで多き...
-
ビジネスホテルの清掃員の方へ...
-
55歳、ITリテラシーが極めて低...
-
パート一日で辞めた事ありますか?
-
ホテルの客室清掃をされている...
-
セブンで夜勤のバイトしてます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フルキャストについてですが、 ...
-
遠方のバイトを断りたい
-
大学生がフリーターと嘘をつい...
-
試食販売のアルバイトについて
-
プロキャストに登録したが・・・
-
短期バイト
-
派遣の登録制アルバイトを一度...
-
グットウィルについて
-
派遣会社にメールアドレス変更
-
派遣会社モバイトとフルキャス...
-
登録制アルバイトのはずなのに...
-
“ユーセイ”などの派遣で働いた...
-
試供品配布などの短期バイトを...
-
フルキャスト どんな方と一緒...
-
40代で登録制のバイト
-
登録制短期バイトしたいです
-
フルキャスト
-
登録制の派遣て、なかなか連絡...
-
短期バイト。あまりよくない会...
-
派遣のバイトの電話がしつこい
おすすめ情報