dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代主婦です。
現在求職活動中なのですが、平日のみの残業無しで探しているせいか、なかなか決まりません。
で、決まるまでを食いつなぐ?形で登録制のバイトをしたいと思っているのですが、いくつかの会社のHPを見ても、40代は対象外(はっきりは書かれていませんが)になっていました。
となると、40代の主婦ができるような仕事はほとんど?全く?無いんでしょうか?(地域差などもあるかとは思いますが)

A 回答 (2件)

アルバイト派遣会社によって、扱っている仕事に(得意分野というのでしょうか。

)偏りがあるようです。
40代のかたが対象外になっているアルバイト派遣会社は力仕事がメインで、その他の仕事も多少はありますが、少ないためにそう書いてあるのだと思います。登録しても実際に働いてみると体力的にしんどいですし、周りが若いので多少ストレスとなるでしょう。
40代でも、長期の派遣などの仕事を多く持っている会社(短期バイトメインではなく、あくまでもオフィス中心の人材派遣会社)の中にも短期バイトは豊富にあるので、いちどそちらに登録されてはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
無くはないんですね。
でも、年齢的に力仕事は自信がないので、悩むところです。
オフィス中心の派遣会社は考えてもみませんでした。
自分が会社員だった頃に派遣されていた人たちを見ると、正社員と変わらないくらいハードに仕事をしていたので、家庭の事情もあり、それは避けたいと思っていましたので。
検討してみます。

お礼日時:2007/04/19 08:27

HPに掲載されていない仕事もありますので、まずは登録なさって下さい。

適応した仕事がある場合、会社側から「こんな仕事がありますがどうですか?」という連絡があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
検討してみます。

お礼日時:2007/04/19 08:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!