dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京都内で土日、一日単位で仕事ができる、「良心的な」登録制のアルバイトを探しています。いわゆるモバイトとかそういうやつですね。

日払い、週払い等は問いません。で、特に土日できる、「良心的」という所がポイントです。
内容は、倉庫作業、事務、雑務等、割と何でもいいです。(パソコンは結構使えます)

私が前に登録した登録制の会社では、(工場作業の仕事でした)予約の電話を何度も入れたのですが、全部「今日は人手要らない」と毎日毎日冷たく言われ、結局登録してから一度も仕事せずに登録抹消しました。

もう一つの会社ではスーパーの試食販売の仕事だったのですが、まな板、包丁、ホットプレート等の道具を全部自分で用意しろ、と言われて余計に金がかかってしまうので辞めました。なので、試食販売は遠慮したいです。
で、結局登録制のバイトをやったことがないんですよね。(どちらもモバイト等の大手ではありません)

あと、友人の話を聞くと、倉庫作業の日払いバイトで、当日借りただけのボロボロのエプロンで貸出料3000円も引かれて、全然お金にならなかったらしいので、そういう話も聞きたいです。

経験者の方、何かよいバイトがあったら教えてください。

A 回答 (2件)

現在私が登録している派遣会社はすごくお勧めです。


その理由は、
・1人1人に付く担当者が決まっている
・担当者は皆腰が低く、丁寧な方
・給料が他社より高い(以前、別の派遣会社から来た人と一緒に働いたので給料を聞いてみたところ、日給で2千円ほどの差がありました。大手派遣会社は全国展開しているため、経費や宣伝費がかかるのでたくさん持っていかれます)
・始業前や終業後の電話連絡不要
・無理に仕事を押し付けられない

です。
名前は「フォー・ディー」です。本社は巣鴨にあります。HPをご覧になってから登録してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明ありがとうございます!見てみますね!

お礼日時:2006/10/10 17:38

一度大手に登録してみてはいかがでしょう?


気に入らなかったら辞めればいいわけですし・・。

大手になれるのはやはりそれなりの人気があるからでしょう。質問者さんがあげたような例が行われるところは、とてもじゃないけど人気が出ないと思います。

モバイトやってましたが、仕事に対してはよかったと思います。(社員がチャラチャラしてたりしましたが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱそういうもんなんですかね。ありがとうございます!!

お礼日時:2006/10/10 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!