プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ストロボで扇風機の回転数を調べる実験をやったんですが…よく分かりません。 
羽が1枚の場合、2枚に見える場合などで分けて実験したのですが、是非詳しく教えてください

A 回答 (4件)

実験をしたのですからもう少し質問を具体的にして欲しいです。


>実験をやったのですが・・・よく分かりません
という質問には答えようがないのです。

でもまあついでです。
#2のご回答に少し補足させてもらいます。

「止まって見える」というのは「いつも同じ所に同じものが見える」ということです。ストロボの光が当たったときに見えるものが形も場所も同じであれば動いていないように見えるのです。光と光の間の暗闇の部分で動いていても動いていないように見えるのです。

羽根が一枚だとします。Aとしましょう。Aが一周回って初めと同じところに来る時間をt秒とします。t秒に一回光が当たれば見える位置は同じです。止まって見えます。光の当たる時間間隔が2tになっても3tになっても同じことが起こります。
光の当たる時間間隔がt/2だとします。Aの位置は光が当たるたびに180°ずれた位置に見えます。Aの位置が振動しているように見えるか、羽根が2つあるように見えるかは回転速度(tの大きさ)によって変わります。普通の人には止まっている2つの羽根のように見えても動体視力のいい人には1つの羽根が位置を変える振動をしていると見えるかもしれません。でも同じ形の2枚の羽が180°の位置に取り付けられているとすると止まっているように見えます。A、Bの区別がつかないので同じ位置に同じ羽根があるように見えるのです。
    • good
    • 0

発光周期が可変のストロボなら周期を変えることで回転数が求められます


周期固定の場合は周期が分からないと求められません
一番いいのは写真に撮ることです
デジカメや自動露出のカメラでは出来ません
絞りを開放にして高速シャッターを切ります
発光時間と羽根の映像のぶれた距離から回転速度を求めるのです

羽根の1枚にマークをします
最長周期から徐々に周期を短くしていき最初に羽根が止まって見えたときの周期が回転数になります

いずれにしても発光周期か発光時間がわからないとどうにもなりません
    • good
    • 0

 要はストロボの発光間隔と扇風機の羽根がある位置に来る時間間隔が同じになれば、羽根が止まって見える、ということだけではないでしょうか。



 >羽が1枚の場合

 羽根が1枚の扇風機については何のことかわかりませんが、例えば5枚羽根の扇風機の場合、ストロボの発光間隔が扇風機の1回転の時間の 1/5、2/5、3/5 …… の場合に止まって見えます。さらに、発光間隔が 1/10 であれば、羽根が 10枚に見えることになります。
    • good
    • 1

>よく分かりません


>是非詳しく教えてください
 何がどう分からないのか、あなた自身が詳しく説明するのが先ではないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!