プロが教えるわが家の防犯対策術!

私(女)の部署に、この4月に入社した女性社員が配属されてきました。
彼女のことで困っています。

仕事中は非常にまじめで、おとなしい子です。
でも、仕事以外の場では別人のように豹変します。
例えば、その子も含め5人で昼食を食べた時・・・
彼女はお昼の間中、ひたすらしゃべり続けました。
芸能人は○○が好き、私はスカートはイヤ、私の小学校時代は・・
など、全然つながりのない話を次から次へとしていて
こちらが話す隙もないくらい、延々としゃべり続けます。
たまに私が口を挟んでも、私の声にかぶせて彼女が話し始めるので
結局私が話をやめるしかない感じです。

ずっとこんな感じなので、正直不快です。
同じ部署なので、彼女に関わらないというのは無理なので
なんとか上手に対応したいのですが、どうすればいいでしょうか?
私の中では、下記の2つしか思いつきません。
・周りの話も聞くように、はっきり注意する。
 ⇒業務上の注意でなく人として注意することに少し抵抗があります。
  まだ知り合って10日くらいなので。
・聞いてるフリして、聞き流す。
 ⇒失礼?でも、聞いてるフリも正直苦痛です。

A 回答 (6件)

病的な方です。

恐らく、躁うつ病の傾向があると思います。何の脈絡もない話をし続けたり笑い続けるというのは普通ではありません。
今、始まったばかりで不慣れなため、心が不安定になって一時的な症状が出ているだけかもしれませんし、普通の人でもこのように興奮することはありますが問題はいつもで続くかという点にあります。
躁状態が続くようであれば周りの方の理解が必要です。もしかして違っていたらいけないのでしばらくはこの病気に関するサイトが沢山、出ていますので先輩として対応の仕方などこっそりとお調べになっておいてください。

参考URL:http://seri.sakura.ne.jp/~lisa/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。

躁うつ病について、自分でも少し調べてみました。
多少当てはまる部分がありましたが、そうと決められる程でもないので
しばらく観察してみます。
一時的なものだったらいいのですが・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/23 20:03

指摘したり注意したりするかしないか、結構重要ですよね。



質問者さんがその新入社員の上司であったり、単なる先輩ではなく教育担当だったりするのであれば、注意して直させるようにする必要があると思います。
しかし、その新入社員と質問者さんとの関係が、特に上記のようなものではないのであれば、注意等はやめたほうがいいと思います。
なぜかと言うと、それをしてしまうと、仕事でも余計な接点を作ってしまうからです。
注意して直ればいいですが、そうならなければ、仕事中も質問者さんは不快な思いをしなければなりません。
また、注意された新入社員にしても、業務上のミスでもないのに、単なる先輩にそんなこと言われたくない。
と思うかもしれません。

では、どうすればいいか。
幸い、その新入社員は、
>仕事中は非常にまじめで、おとなしい子です。
とのことですから、あくまで就業時間内、しかもオフィス内だけの付き合いにすればいいかと思います。

昼休みもアフター5も接触しないよう心がければいいでしょう。

>ずっとこんな感じなので、正直不快です。
既に質問者さんの感情の中にこのようなマイナスのものが芽生えてしまっています。
基本毎日顔を合わせる相手だけに、中途半端な対応では、質問者さんがストレスに悩まされたり、業務に支障をきたしたりしないか心配です。

仕事上のみの関係にしておけば、変わった人がたまたま同じ職場にいるなぁ。
ってくらいに思えるかと思います。

私の回答は人として冷たい対応じゃぁ?
と感じる方もいらっしゃると思います。
しかし、この質問者さんのことを考えるとこれが一番いいのでは。と思います。

頑張ってください~ ^-^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。

確かに、このままだと彼女のことを苦手⇒嫌いになってしまうと
思います。
彼女にとって、冷たい先輩と思われても正直構わないので
仕事以外では距離をおいていきたいです。
(でも、何故か私はなつかれてしまい、今日は駅までの5分の距離を
一緒に帰るために待ってたみたいです・・涙)

ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/23 19:50

はじめまして。


質問者様はお優しい方ですね。

私が質問者様の立場なら、その場では全部彼女の言葉を右から左に聞き流してしまい、その間の時間で他の事を考えていると思います。
なぜなら、彼女に「この人は自分の話を聞いてくれる人なんだ」という認識を与えてしまうと後々自分がさらに苦痛になっていくだけだからです。

適当な相槌(「そうなんだ。」「ふーん」など、あくまでその話に対する興味が薄いような返答)を繰り返していれば、彼女は「自分の話を聞いてくれる人」を重視するようになると思います。
彼女から見た質問者様はそれに該当しなくなりますから、いずれ距離が保たれることになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。

優しいなんてとんでもないです。
心の中では、今年の新人ハズレだな・・なんて思ってました・・。
今までも彼女の話には、相槌程度しか返していませんでしたが
(というか、相槌を打つくらいしか隙がないので)
さらに適当な(?)返しでいこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/23 19:28

同じ部署で今後付き合っていくのだから角の立つ言い方は難しいですね。

仕事終わった後に食事に連れ出して、やんわりと相手に伝えた方いいのではないでしょうか。みんなが困っている程度。そして最後のフォローも忘れずに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
私の話を最後まで聞いてくれるかどうかが
心配なところですが、私も負けずに話します!

お礼日時:2008/04/22 13:50

彼女の話が佳境を迎えた時に、


「あなた、しゃべりすぎよ。人の話聞きなさい!」
と、一喝しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
いつも心の中では思ってました!
しばらくはNo1様の言うとおり、暖かく見守ります。
それでも直らなかったら、その時は
言葉優しめに一喝(?)したいです。

お礼日時:2008/04/22 13:41

 話しを聞いてあげて、相槌を打ったり同意したりして、一方的な喋りから会話になるように誘導してあげてください



 仕事始めたばかりで心に余裕が無いのですから暖かい目で見ましょう接しましょう。

話したいだけ話させて、それからこちらの話しをします、彼女の話しの内容でもかまわないですし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
こういうタイプの人に会ったのが初めてで、
正直、驚きと苦痛でいっぱいで
私自身も心に余裕がなかったように思います。
まずは暖かく接することができるよう、努力します。

お礼日時:2008/04/22 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!