dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨晩、オレンジピールを入れてパウンドケーキを焼きました。
明日、友人宅に持って行きたかったので、冷蔵庫に入れておいたのですが
何だか固くなっているような、、、本来パウンドケーキは1~2日ならば常温で置いておいても
いいんでしょうか?知識不足なものでお教え下さい。

A 回答 (2件)

パウンドケーキならば、油脂分が多いので冷蔵庫に入れると固くなりますね。


保存をするには、冷蔵庫で密閉容器に入れるからきっちりラップをして保存すると良いですね。
むき出しで冷蔵庫に入れると乾燥してしまいますので。

食する2時間ほど前に常温に出しておくと、食べるときに柔らかくなります。
また、ラップで包んで電子レンジで暖めると焼き上がりの状態で召し上がれます。
なお、暖めたものはそのときに食べきってください。
一度暖めたものは、油脂が急激に劣化しますので。

常温保存ですが、使っている油脂がバターであれば冷蔵庫で保存した方が良いでしょう。
マーガリンであれば、常温でもかまわないと思います。
バターの場合、酸化が早いので冷蔵庫で保存することをお勧めします。
1日2日というよりも、48時間以内と考えた方がよろしいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
詳しいことを教えていただけたのでとっても納得できました。
これからは教えていただいた方法で保存したり、食べたり出来るように
なります。
今までより美味しくいただけるような気がしてきました~。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/23 11:14

1~2日ならば常温で置いてOKです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答ありがとうございます。助かります~^^
1~2日ならOKなんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/22 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!