
前々から不思議でしょうがないのですが。
新聞販売店は、なんで新聞拡張員なんか雇うのでしょうかね。
朝日もひどいですが、特に読売。
私は巨人ファンであり、長嶋元監督も原監督も清原もファンですから、本来なら読売新聞を購読したいんです。しかし、ゴロツキ拡張員を雇って押し売りしてくるような販売店を儲けさせたくありませんから、断じて読売新聞は購読したくありません。同じような人は他にも多いと思いますよ。
わざわざ客を減らしているとしか思えないんですが。
「新聞」などという立派な商品を、どうしてゴロツキを雇って恐喝まがいの方法で売り歩かなければならないのでしょうか。
「当販売店は拡張員を雇いません」と宣言する販売店があれば、すぐにも契約するんですが。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たしか、販売店がそういう人を雇っているわけでなく、そういう人たちは「個人」で新聞社に契約していたはずです。
販売店は「契約の景品」の代金を負担しなくちゃならないので、店主がやりたくなくても「この地区では何千何百の購読者がいなくちゃいけないんだ」という社の「ノルマ」みたいなのがあって断れない、とか。
とくに読売は朝日を追い越すことに全力を傾けてきた歴史がある。
新聞社の方も、自分の新聞に自身がないんだろうね。景品ぐらいしか「売り」がない。日経なんか、景品も何もないぞ。
No.2
- 回答日時:
新聞というのは販売価格はどこも同じ(例外もある)ですので、押し売りといっても、正規で買うのと差はありません。
ところが、販売店の原価は違います。新聞社には新聞代を従業員には給料を払いますが、折込の広告料は販売店に入りますので、差し引きが利益です。この利益は地域、新聞名により差が生じます。読売や朝日は折込広告が多いのですから1部あたりの利益が大きいです。少々の経費がかかっても部数を増やした方が儲かります。このため、わざわざ歩合の専門拡張員を定期的に雇って部数を増やします。読者にとって見たら、記事内容に問題がないのでしたら、チラシが苦にならない(安売り情報などで)のでしたらゴロツキであろうと、サービス内容が充実されたのを選ばれた方が賢いと思います。「当販売店は拡張員を雇いません」は、結局、考えられる「最高価格」で「チラシの少ない」新聞を買うことになります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 朝日新聞が経営不振。倒産したら夏の高校野球は読売新聞が引き継ぐって本当? 1 2023/05/02 07:15
- アルバイト・パート 私は、かつて読売新聞に勤務して新聞配達を3年半程やってましたが 実はと申しますと知的発達障害者だった 3 2022/05/29 10:10
- 退職・失業・リストラ 読売新聞販売店は、ブラック企業なのですか?かつて私が勤めていた企業は、2、3年で解雇されてましたし私 3 2022/06/05 00:36
- 営業・販売・サービス 新聞販売店は、ブラック企業ですか? 私が10年前に勤めていた時に 嫌味な従業員がいたので 読売新聞に 1 2022/06/05 14:28
- その他(就職・転職・働き方) 新聞社(販売管理)の仕事内容で、 ・配達員の手配や確認 ・新聞やチラシの折り込み ・請求書手配 ・販 8 2022/04/27 22:48
- その他(悩み相談・人生相談) 新聞販売店は、ゴロツキの連中が多いのですか?相当、気になりますけども 私が勤めていた読売新聞もゴロツ 5 2022/05/29 13:23
- メディア・マスコミ インターネットが、津々浦々まで普及し、新聞販売店から、新聞を宅配して貰う人が、減少したと思います。 6 2022/07/23 10:41
- 宗教学 創価学会の聖教新聞の購読をやめたいです。他の会員にばれるでしょうか? 3 2023/06/19 20:43
- 営業・販売・サービス とある朝日系新聞販売店の営業方針。どう感じますか? 3 2022/09/11 11:12
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
図書館でホームレスが悪臭をふ...
-
この新聞の要約を教えてくださ...
-
大学生 新聞
-
「いらした」は、正しい尊敬語...
-
「個」と「ヶ」の違い
-
「どろえびす」の意味と語源を...
-
仕事で新人に、長年勤めてる自...
-
新人さんの休みについて。 新人...
-
福岡県糟屋郡、粕屋郡?
-
「逢坂」から「大坂」、「大阪...
-
職場で、電話に出ない&接客に...
-
おかめとはんにゃ
-
広島は昔は廣島という漢字だっ...
-
ラインでさりげなくデートに誘...
-
新人は来ないで欲しい
-
入ってきた新人がかわいい件。 ...
-
車通勤の工場勤務ですが、 新人...
-
ホストクラブやキャバクで花を...
-
東京都の指定ゴミ袋
-
「悪の栄えた試しはない」の初...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
図書館でホームレスが悪臭をふ...
-
日刊工業新聞の活用方法につい...
-
15年前の事件を調べたい
-
創価さんに質問します。新聞購...
-
内閣支持率の長期データ
-
ニュースや解説記事で無料のも...
-
なんで新聞拡張員なんか雇うのか
-
天下の公器「大新聞の社説」― ...
-
発刊済の新聞を手に入れたい。
-
孤独死がタブー視されるのは、...
-
日経新聞もお正月の特集はある...
-
地方紙と日本経済新聞はどちら...
-
「いらした」は、正しい尊敬語...
-
「個」と「ヶ」の違い
-
仕事で新人に、長年勤めてる自...
-
新人は来ないで欲しい
-
「どろえびす」の意味と語源を...
-
ラインでさりげなくデートに誘...
-
入ってきた新人がかわいい件。 ...
-
広島は昔は廣島という漢字だっ...
おすすめ情報