
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
粗利20%で仕入原価100円なら売価は式1の125円になります。
式2だと粗利は16.7%となります。
式1の利益率は(125-100)/125=0.2
利益額が25円で売上額が125円なので20%となります。なお、利益率などの比率は売上高が基準になります。
そこで式2を計算すると(120-100)/120=0.16666・・
となります。
通常では仕入高に対しての利益率を求めるということはなく、こういう計算では売上高が基準となります。
売上原価率、販売管理費率など全て分母が売上高になります。

No.2
- 回答日時:
※簡単に書くので後は応用してください。
食品のように数を売るのと車のように台数を売って商売をする場合があります。※ある商品を100円で仕入れました。20%の利鞘を見込んで売価とします。商品売価は120円です。
※わざわざ難しい考えや計算をしないことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) 以下の問題の解き方を教えてください ケーキ100個を、仕入価格の2割増しとした販売価格で売っていた 2 2023/08/24 18:24
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 未実現利益 基本的な計算が分かりません。。。 Q 1の未実現利益の計算です。親会社は子会社 1 2022/07/13 13:50
- 数学 数学の問題 2 2022/10/28 23:57
- 大学・短大 至急お願いします 2 2022/04/26 13:59
- 確定申告 メルカリの確定申告について 6 2022/12/14 13:04
- 高校 高校 数学 一次不等式を使った文章問題がわかりません。分かる人教えて下さい! 問題は以下のとおりです 3 2022/06/12 15:09
- 財務・会計・経理 管理会計論 運転資金 2 2022/11/21 14:28
- 消費税 来年からのインボイス、国が消費税を取り過ぎるケースも? 4 2022/11/10 22:23
- インターネットビジネス ネットショップでトレーディングカードを売ろうと思っているのですが、初めにショップ開設記念で還元率がす 1 2023/08/17 23:30
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5000円に対して25%利益の計算方法
-
前年対比の計算方法について
-
従業員60名の会社で純利益年...
-
機会損失の対義語
-
一次利益とは何ですか? 検索し...
-
当期利益と四半期純利益の違い
-
欲しい給料の5倍の利益を出せ!?
-
エクセルで前年比を計算したい
-
予算達成率の計算方法
-
マイナス時の前年比の計算方法
-
増収増益の益は、【経常利益】...
-
一石二鳥 漁夫の利 意味違いま...
-
イーロンマスクという人はエジ...
-
知り合いの勤めている工場が不...
-
Excel VBA ユーザーフォーム内...
-
美容院でカット、ヘッドスパの...
-
売価の計算方法(理論)
-
GVAとは?
-
利益剰余金と現金同等物の質問
-
会社って売上の何パーセントく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前年対比の計算方法について
-
機会損失の対義語
-
5000円に対して25%利益の計算方法
-
一次利益とは何ですか? 検索し...
-
当期利益と四半期純利益の違い
-
Excel VBA ユーザーフォーム内...
-
マイナス時の前年比の計算方法
-
エクセルで前年比を計算したい
-
欲しい給料の5倍の利益を出せ!?
-
GVAとは?
-
前年度比(または前年度比増減率...
-
増収増益の益は、【経常利益】...
-
予算達成率の計算方法
-
従業員60名の会社で純利益年...
-
CROAについて教えてください
-
投下資本回収余剰計算がよくわ...
-
利益剰余金と現金同等物の質問
-
無償の利益供与?
-
全く同じ月極駐車場なのに不動...
-
売約高と売上高の違いって?
おすすめ情報