

履歴書の職歴欄で悩んでいます。
これまで派遣、アルバイトで働いてきた期間に
副業として内職をしていました。
正社員ではないので特に悪いことではないと思っていました。
その後、2年ほど専業主婦だったのですが
これから就職活動をしようと思っています。
その間も内職だけは続けてきました。
普通履歴書に副業は書かないと思うのですが
そうすると2年のブランクになってしまい
マイナス要素になるかな?と思いました。
それとも今回正社員希望ですが
副業していたのは会社からはあまりいい印象は
もたれないでしょうか?
内職は仕事が決まればやめようと思っています。
もし書いたほうがいい場合は
派遣、アルバイトの職歴の前に
○年○月 ○○○会社 内職
派遣、アルバイトの職歴の後に
○年○月 ○○○会社 現在に至る
とするのでしょうか?
普通現在も継続中なら一行で済むところ
なんだか変?ともおもい迷っています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
職務経歴書ではなくて、履歴書の職歴欄ですよね?
書いたほうがいいと思いますよ。
理由は、
面接で必ず現在何をしているか聞かれる。
副業の会社で社会保険に入っていた場合、相手先企業に分かってしまう。
専業主婦で内職もしていたことを話せば、ブランク面も含め、
相手に好印象を与える。(両立出来ている為)
>もし書いたほうがいい場合は
派遣、アルバイトの職歴の後に
○年○月 ○○○会社 (在宅ワークとか)
在宅にて○○の販売を行う 現在就業中
こんな感じでいいと思いますよ。
ご回答ありがとうございます
>専業主婦で内職もしていたことを話せば、ブランク面も含め、
相手に好印象を与える。(両立出来ている為)
なるほど。やっぱりプラス要素の方が大きいんですね
内職の会社では社会保険には加入していないため
書かなければわからないと思い迷っていました。
実際の書き方も教えていただきありがとうございます。
派遣、アルバイトの退社の後だと
在宅ワークをはじめたのが前なため
時系列に並ばなくなってしまいどうしたら…
と思ってしまっていましたが、気にしなくていいということですよね?
職務経歴書にもアルバイトの後に入れようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 職歴詐称について 2 2023/07/01 21:54
- 面接・履歴書・職務経歴書 以前退職した会社に再就職したいですが 以前入社の際に履歴書の職歴欄は短期アルバイト、期間従業員など全 1 2022/06/03 14:54
- 会社・職場 詳しい方教えてください。 なぜかコメントすることができないので、コメントしてくださったかたにはいいね 1 2022/12/29 08:04
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書や職務経歴書には学生時代のアルバイトも書く必要がありますか? 学生時代のアルバイトを履歴書や職 5 2022/04/13 12:08
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の経歴についてです。 3 2023/04/05 07:22
- 派遣社員・契約社員 派遣顔合わせでの職歴の話し方 2 2023/03/04 20:15
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の職歴年月で迷っています。 派遣社員です。今年の3月にA派遣会社からB派遣会社に移籍と同時に転 3 2022/09/01 15:47
- 面接・履歴書・職務経歴書 あたらしくアルバイトを副業でしようと思い、応募しました。アルバイトの方から・履歴書/職務経歴書(PD 1 2023/06/27 12:40
- 会社・職場 転職、履歴書、etc 私8年務めた会社を収入upの為に辞め 転職したのですが… 新たな職場2ヶ月間で 5 2022/05/31 15:16
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣社員として働いてるんですが お金が安すぎて生活が苦しいので 副業をしようと考えてます。 ですが僕 3 2022/06/23 08:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
「仕事ができないふり」をして...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
私はもうすぐ50歳……旦那が無職...
-
「○○薬局」の場合、「貴社」で...
-
履歴書について。 私は高3の時...
-
財務面や求人表、福利厚生なん...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
フリーターについて
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
「仕事ができないふり」をして...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
男がパートで働くのはおかしい...
おすすめ情報