
郵政のお仕事をされていた方へ質問です。
昨年民営化された郵政ですが、
郵政は最近3回も看板が変わっています。
【1】郵政省
( ~平成13年1月)
【2】総務省・郵政事業庁
(平成13年1月~平成15年3月)
【3】日本郵政公社
(平成15年4月~平成19年9月)
【4】日本郵政グループ - 事業別5民間会社
(平成19年10月~ )
身分としては、
1~3が国家公務員、4が会社員です。
上の各期間をまたいで勤務して退職された方、
特に民営化後に退職して転職活動をされた方、
履歴書の職歴はどのように記入されましたか?
就職・退職した時期によって、
入省、退省、入庁、退庁、入社、退職、退社、
など様々な表現が考えられると思います。
また、民営化による分社前であれば、
「郵政省(現:日本郵政公社)入省」
という表現も一般的に考えられると思いますが、
昨年の民営化で事業別に分社化されています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一般的に入省、入庁でなく、○郵便局「採用」と記載、退省、退庁でなく、○公社「退職」と記載すると思います。
勤務している際には、○時退省、○時退庁、○時退局、○時退社と表現すると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 マイナンバーカードを郵便局で交付する件ですが、そんなに郵便局に行政事務をやらせたいなら郵政省を復活さ 2 2022/11/01 17:46
- 政治 マイナンバーカードを郵便局で交付する件ですが、そんなに郵便局に行政事務をやらせたいなら郵政省を復活さ 3 2022/10/31 21:55
- 政治 マイナンバーカードを郵便局で交付する件ですが、そんなに郵便局に行政事務をやらせたいなら郵政省を復活さ 3 2022/10/31 14:25
- 面接・履歴書・職務経歴書 書類選考の書類について 今日履歴書郵送したのですが、職歴欄に嘘を書いてしまいました。 本来は、201 1 2022/10/22 20:04
- 政治 マイナンバーカードを郵便局で交付する件ですが、そんなに郵便局に行政事務をやらせたいなら郵政省を復活さ 1 2022/11/01 21:45
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- その他(ニュース・時事問題) 郵政民営化時「小さな政府のために、公務員を97万人減らします」とのことでしたが、何か良いことあった? 9 2022/08/07 14:38
- 面接・履歴書・職務経歴書 以前退職した会社に再就職したいですが 以前入社の際に履歴書の職歴欄は短期アルバイト、期間従業員など全 1 2022/06/03 14:54
- 政治 郵政民営化から15年経過して 9 2022/11/03 20:31
- 政治 日本郵政には「政」がついていますが、なぜ民間企業なのに「政」が付いているのですか? 郵政省ならまだし 8 2022/12/12 12:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
もう一回だけ質問!郵便局の履歴書の書き方を教えてください。
その他(恋愛相談)
-
郵便局短期バイトの履歴書です。 ここの欄はどう書いたらよいのでしょうか? 去年も同じ短期バイトをやり
アルバイト・パート
-
郵便局の長期バイト面接についてですが、3社に応募したものの、全て不採用でした。 私は郵便局バイトは、
アルバイト・パート
-
-
4
郵便局員をしていました
面接・履歴書・職務経歴書
-
5
履歴書の書き方について教えてください!
面接・履歴書・職務経歴書
-
6
元、郵便局の内務で働いていた者なんですが、次の仕事探しで苦労しています
アルバイト・パート
-
7
ゆうパック仕分けのバイトの面接をするのですが、履歴書はアプリで入力したものをコピーしたものでもいいで
面接・履歴書・職務経歴書
-
8
明日、郵便局の配達業務の契約社員の面接に行きます。 志望動機をまとめましたので、添削をお願いします。
面接・履歴書・職務経歴書
-
9
市役所で臨時の職員として雇われていた職歴の書き方
転職
-
10
アルバイトの賞与
アルバイト・パート
-
11
アルバイトの履歴書の記入について
アルバイト・パート
-
12
税務署のパートの志望動機
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
13
郵便局のアソシエイト社員って、最高だと思いませんか?中小企業の正社員より、責任もないし、時給も必ず上
運輸業・郵便業
-
14
ゆうメイト(長期)の面接について
アルバイト・パート
-
15
郵便局のボーナス支給について。
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
臨時職員の履歴書の書き方
面接・履歴書・職務経歴書
-
17
郵便局の期間雇用社員を辞めるのはもったいないですか? 20代半ばの男です。現在、4輪での集荷作業や配
運輸業・郵便業
-
18
郵便局の期間雇用社員の退職の仕方について
退職・失業・リストラ
-
19
郵便局の短期アルバイト面接に行きました。2人ほど面接官の方が。紙に書いてある質問を聞かれて答えていく
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
正社員登用試験の厳しさについて
正社員
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専業主婦は無職?主婦が履歴書を書くときの注意点
新しくパートやアルバイト、副業を始めようかと考えている専業主婦はいないだろうか。応募時に必要となるのが履歴書だが、主婦は職歴に「主婦」と書くべきなのだろうか。「専業主婦の職業欄の書き方」と、「教えて!...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校で働いていた場合の職歴の...
-
入社?入組?
-
本日は失礼させて頂きましたor...
-
分社した会社へ転籍した場合の...
-
職歴の空白期間について質問です。
-
履歴書の職歴
-
郵政のお仕事をしていた方 - 履...
-
履歴書の職務経歴について
-
一身上の都合?それとも健康上...
-
会社倒産などの退職理由
-
同じ会社に3度就職したときの履...
-
履歴書の書き方【退社理由】
-
こんな場合は?
-
(派遣)社名変更になった会社...
-
期限付きのバイトをした場合(...
-
どうやって記入したら良いか教...
-
履歴書で入社と退職両方に 企業...
-
履歴書の書き方
-
Accessで勤続年数(○年○ヶ月)...
-
この場合の正しい書き方(職歴)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本日は失礼させて頂きましたor...
-
入社?入組?
-
学校で働いていた場合の職歴の...
-
臨時職員をした後の履歴書の書き方
-
分社した会社へ転籍した場合の...
-
同じ会社に3度就職したときの履...
-
履歴書の職歴
-
自分の入社日・退社日を知りたい。
-
郵政のお仕事をしていた方 - 履...
-
Accessで勤続年数(○年○ヶ月)...
-
法人に入社(?)した時は何と...
-
同じ会社に出戻りのときは職務...
-
一般課程試験
-
人事、労務で行ってきた業務内...
-
わかりません
-
入社か退社か書け、と書かれて...
-
職歴の記載について
-
有限会社から株式会社に変更が...
-
同僚や上司が帰った後の電話
-
エクセル 深夜勤務時間の算出方法
おすすめ情報