アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

分譲マンションに住んでいます。
水耕栽培で野菜を作ろうと思っています。
私がしたいと思っているのはホームハイポニカというもので、
電源が必要だそうですが、ベランダに電源が有りません。
どのようにすれば電源をとれるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

電気工事士です。



一番簡単なのは、他の方もご回答されていますが、エアコンの穴を通す方法です。
エアコンの配管をエアコン本体裏から露出無しで取り出している場合は少し難しいですが、マンションとの事ですので、エアコン本体と外壁との貫通口は離れているかと思います。(エアコン本体から配管が露出で見えている。化粧ダクト施工の場合も有りますが。)
宅内の最寄(エアコンの下辺り)のコンセントから延長コードを使い外部に出すと言う方法ですが少し注意点が有ります。

○エアコンの穴に既にエアコンの配管が通っている場合は延長コードのプラグ部分が大きく隙間から外に出すにはプラグを一度外して(切断)線だけにしないと断面積の都合上穴に通せない可能性。

○市販の延長コードには耐候性(太陽などの紫外線や天候による乾燥や湿気の繰り返し)が少なく長期使用すると電線の被服の劣化が起こりショートなどの原因にもなる。(最悪火災の原因にも)

○宅内と宅外では起こりうる危険性が全然違う。宅外は雨水などが掛かりにくくても金属部分は錆びやすい。(漏電や火災の原因)

○分電盤から別に専用回路を引く引かない関係無しにこの回路は他の回路と別に漏電ブレーカーにする事をお勧めします。(動作電流15mA)そうすれば外部で漏電しても遮断してくれます。通常主幹が漏電ブレーカーですが、15mAだと主幹が遮断される前にこの1回路だけ遮断出来ます。)

○基本的には電気工事法で禁止されています。(資格の無い人が行うと法律違反)

等 簡単に挙げられる危険事項です。
脅かすつもりは有りませんが、私は職業柄か この様な事から事故(火災も含めて)を見た事も有ります。(どちらかと言うと古い建物ですが)

余り一般の方がされる事はお勧め出来ませんので是非専門業者に工事を依頼して下さい。上記に挙げた危険性も少なくなります。若しくは工事方法等で完全に危険性を払拭することも可能です。

最近でしたらホームセンター等でも工事を受け付けている所も有ります。

建物の構造(マンションなので木造では無いと思いますが鉄骨造ALC・鉄筋造RC 等)や工事内容により違うと思いますが1万円前後だと思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
室内の延長コード位のレベルで考えていましたが
やはりむずかしいようですね。
専門家からのご意見ですので専門業者に
依頼するという事にします。

お礼日時:2008/04/29 20:31

専門家に屋外コンセントを設置してもらいましょう。

たいした金額には成りません。
少々雨が掛かっても大丈夫なカバー付きコンセントを付けてくれます。
専用のブレーカーも増設してもらわなければ、万一の場合家中を停電させかねません。
いい加減な所から分岐すると、容量不足で加熱する場合も有ります。
後はそのコンセントから屋外用のゴム巻きのコード(キャプタイヤーケーブル)で好きなところまで引張ればよろしい。
コードの端もコネクター(ゴムでカバーされたコンセント)を使って漏電しないように気を付けてください。
通常のコンセントではゴミが入ったり水が掛かったりする可能性が大きく、思わぬ事故を招きかねません。
とにかく室内用とは全く違って、意外なトラブルもあり得ます。
気を付けてください。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
やはり事故につながると恐いので
自分ですることはあきらめます。

お礼日時:2008/04/29 20:34

エアコンの屋外機と繋ぐ穴を通せませんか



その際、「キャプタイヤケーブル」と言うケーブルを使うことをお薦めします
お近くのホームセンターなどで取り扱っていると思いますので、お店の人に相談してみてください


穴を通すときに粘土のようなものを剥がす必要があります
場合によっては上手く元に戻せなくなるかもしれません
ケーブルと同時にネオシールと言う粘土状のシール剤も購入されると良いでしょう
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/29 20:36

クーラーの配管用の穴に電線を通せそうな余裕は有りますか?


有ればシール材を剥がして電線を通しましょう。
このときエアコンの配管に傷を付けないように気を付けてください。
後はNo,1の方の言われる様にコンセントを取り付けしてください。
出来れば防滴仕様の物が良いと思います。
自信が無い様でしたら少し費用が掛かりますが電気屋さんに頼んだ方がよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/29 20:35

室内とベランダとの間に、手が通りぬけることが出きるくらいの穴(こ窓・よろい戸)がありませんか。

ないと実質上不可能です。
1.DIY店に出かけて、キャプタイヤーケーブル、コネクターを購入し、テーブルタップを作成する。意味がわからなければ、あるいは、作り方がわからなければ、DIY作業用リールコードを購入する。
テーブルタップを屋外の雨線内(突起物から屋内側に向けて45度の線を引いたときに45度の線の内側(壁側)に相当する部分)に置く。

以上で、ベランダにコンセントを用意することができるでしょう。
窓の開け閉めができなくなっても良いのであれば、サッシを小窓つきに変更するという方法もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に回答を頂きましてありがとうございました。

お礼日時:2008/04/29 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています