dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かなり初歩的な質問ですみません。 個人事業主として税務署に申請している者ですが、請求書を対企業に宛てて送付する際、

●記憶をたどって、「請求書在中」の文字を四角で囲って赤で書こうと思いますがよかったでしょうか?
●宛名は、会社名様 でよかったでしょうか?(御中?)
●ノリ付けした所に、〆は必要ですか?(友達への手紙とかだとシールを貼ったりする部分です)

細かくて申し訳ございませんが、先方に失礼がないように何か他にもございましたらよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

1)「請求書在中」は手書きではなく、百均にも売ってますのではんこの方がいいでしょう。



2)宛名が会社名の場合は "御中" 担当者などの個人名には "様" をつけます。

3)どちらでもいいのではないでしょうか。私の会社では、出す場合にも受け取る場合でも通常は書いておりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、ご丁寧にありがとうございます! 

請求書の書き方のサイトは検索でも見つかったのですが郵便の部分を書いたサイトがなく非常に助かりました。 ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/01 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!