dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国産グッピーの背びれと、人でいう腰(?)のあたりが黒っほくなってきているんですけど、病気なのでしょうか??

始めは赤い色をしていました・・・

A 回答 (2件)

具体的な品種がわかれば、書いておいたほうが良いですね。


もちろんそれで解決するかどうかは別問題として、手がかりは一つでも多いほうが回答しやすくなります。

腰のあたりが黒や濃紺色になるのは、タキシードやモザイクなどの品種ですが、それとは違うでしょうか。
もっとも若いうちからその発色は表れるので、違うかもしれませんね。
老化によって黒ずんだ色が目立ってくるものもありますが、じきに泳ぎ方が弱ったり、ひれの開き方に活力がなくなるので、その場合はわかると思います。
あとは、照明が合わないと「ひれが焼ける」ことも起こります。たとえば青色系の強い照明を使っている場合などです。
病的な黒なのか、もともと持っている色素発色の黒なのかが、感覚的につかめるとよいのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます><

グッピーの細かい書類はわからないんです・・・
→「国産グッピー3ペア1000円」といういろんな国産グッピーの入った水槽から買ってきたもんで、すでに種類が混ざっているかも・・・?

とりあえず様子を見てみます::

お礼日時:2008/05/05 10:43

腰の部分(?)が具体的にわかればいいんですけど・・・



もしかしたらウ○チが出てくるあたりですか?
それで性別が♀ならオメデタですよ。

品種によって、大人になるにつれて色が変わっていったりもします。
うちのグッピーちゃんも背びれの模様の色が赤から赤黒に変わっていきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

グッピーはおすです。
黒くなったのは背びれから、せびれの下あたりです。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/05/06 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!