アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

宜しくお願いします。
以前から気にはなっていたのですが、
今回タイヤを交換するにあたって、直接知りたくなったのでお聞きします。
アルミホイールを所有しているのですが、フロントが8J、リアが9Jの
BBSを持っておりますが、これにタイヤを取り付けたいと思います。

車体のほうは他の方を見ると9Jのほうの最大値は255とか265のようで
フロントは235、225とかが多いようです。
ところでこのJ数に対して対応するタイヤの扁平率とは
決まっているものでしょうか?

J数が大きくなると大きな扁平を入れているのを見ると
J数が大きくなると幅の広いものが入るのは何となく分かるのですが
例えば、今回フロントの8Jとリアの9Jの18インチのBBSに
235/45/18と同じものを入れようかな?とも思ったのですが
フロントとリアでJ数が違うので、ひょっとするとリアは235より
245、255がいいのかな?などと色々分からくなってきました。

例えば8Jは225から255まで入りますよ!とか
決まりごとがあるのでしょうか?
高速道路も走るのでその辺を一度教えて下さる方お願いします。

A 回答 (4件)

ホイールサイズの表記(○Jとか○JJ)は、Jの前の数字がリム幅(ホイール幅)でインチ表記になります(8Jだったら8インチ)。

JやJJはリム形状。(一般的には気にする必要はなしです)

で、タイヤのカタログなどを見てもらえれば分かりますが、タイヤには標準リム幅とか適用リム幅等が書いてあります。
http://www.bridgestone.co.jp/tire/playz_pz-1/siz …

235/45R18なら標準8インチ、適用7.5~9などと言う感じです。
9Jなら255/40R18くらいが標準ですかね。

ただ、社外品は若干引っ張り気味(例えば、235/45R18なら9J)に履いてる人が多いかな???
    • good
    • 1

8Jの8はホイルの幅、Jはリムの形状を表しています。


扁平率とはタイヤの断面の高さと幅との割合を表した物。ホイルの幅とは関係ありません。
    • good
    • 1

 J、JJはホイールの耳の形状を表す記号であり、幅を表す単位ではありません。

    • good
    • 0

タイヤメーカーのHPをみてください。


サイズのラインナップといっしょに対応リム幅が明記してあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!