プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になります。
ずっとクラシック環境で無知なままやってきたので、言葉の使い方などが間違っているかもしれません。ご容赦ください。

今、imacにBUFFALOの外付けHD(320GB,IEEE1394)を、データ保存用につなげています。HDは認識できていますが、Time Machineは使えないようです。そこで、フォーマットしてTime Machineが使えるようにしようと思うのですが、いくつかわからないことがでてきました。
1)FAT32でフォーマットされているHDをmacでフォーマットし直したとき、転送する速度は変わらず、快適に使用できるのか?
2)なんとなくパーティションを分けた方がいいように思っているが、それでいいのか?いくつに分けるのが適切か?(以前はmac本体のHDを均等に3つに分け、HD用、セーブデータ用、仮想メモリ用にしていました)
3)そもそもTime Machineはこういう使い方でよいのか?

imacはGデザインの仕事用に使います。
ご教授よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

1)問題なく使用できます


2)Time Machineに使用するなら分けるべきではないそもそもバックアップなので本体より大きな容量がなければ意味がない
3)Time Machinはバックアップをするためのものでその他にデータを入れておく場所がなければ意味を持たない

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
外付けHDは仕事のデータ保存用に使用することにします。
アドバイスを元にすると・・・Time Machineを使いたい場合はimac本体に保存する。もしくは別に容量の大きなHDを購入する。という理解でよいでしょうか?

よろしければ回答いただけると助かります。

補足日時:2008/05/10 12:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様の回答で自分のするべきことがわかってきたので
質問を閉め切ることにします。

簡潔な回答をいただきありがとうございました。

お礼日時:2008/05/11 10:25

Time MachineはOS10.5(Leopard)でないと動作しませんがLeopardではクラシック環境は動きません。


Time Machineを使いたいということですと、Leopardが動くマックとDTPソフトのバージョンアップするか、クラシック環境が動くTigerとLeopardを併用するかということになるかと思います。
FAT32→HFS(ジャーナル付き)はデイスクユーテイリテイで初期化すれば簡単ですが、パーテイション分割はこの容量の外付けHDでは意味がありません。(このHDは現状のままのパーテイションで、手動バックアップ及びデザイン用ソフトのワーク領域としてお使いになった方がよろしいと思います。)
私も現在iMacをTiger+OS9.22、Leopard、データの3領域で使っておりますが、Time Machineは使っておりません。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
私の書き方が悪く誤解があるようなので補足いたします。すみません。
これまではOS9.2でやっていましたが、先日imac(Leopard)とCS3などを購入しソフトなどは一新しました。

みなさまのアドバイスどおり、外付けHDはデータ保存用にします。フォーマットはしたほうがよさそうなので、それもすることにします。
あとは、Time Machineが自分の仕事に有効かどうかですが、どうもそこがわかりません。今まで過去のデータを復活させたいと思ったことはないのですが(バックアップをとる習慣のため)便利そうなものがあるのでTime Machineを使った方がいいのかなあ・・・と漠然と思っています。ただ、なんとなくそういう便利なものって容量をくったりメモリをくったりしそうだなあと思ったりしています。

補足日時:2008/05/10 13:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様の回答で自分のするべきことがわかってきたので
質問を閉め切ることにします。

詳しい回答をいただきありがとうございました。

お礼日時:2008/05/11 10:28

1.MacのみでWindowsPCとの共有などの使い方をしない限りMacでFAT32を利用するメリットは殆ど有りません。

(そもそもWindows用のファイルシステムです)
Macなら迷う事無くHFS+にフォーマットしましょう。

2.過去ログを検索すると解りますが、パーティションを切った方が便利だという意見と、切らない方が有利だと云う意見があります。
こればかりはあなたが便利だと思うやり方で決めた方が良いでしょう。
因に私は切ったり切らなかったりどちらもやってます。

3.こういう使い方って、どういう使い方ですか?

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
外付けHDのフォーマットの件、了解しました。ありがとうございます。
外付けHDは仕事のデータ保存用にすることにしたのでパーティションは切らずにいこうと思います。

3.こういう使い方って、どういう使い方ですか?
「外付けHDをTime Machineの保存用に使いつつ、データ保存用にも使ってしまうやりかた」という意味でした。
皆様のアドバイスによると、320GBのHDでは荷が重いようなのでやめておきます。

あとは、Time Machineが自分にとって便利かどうかなのですが、バックアップをとる習慣があるものにとっては特に使うこともない機能なのでしょうか?imac本体に保存して(多少重くなっても)使ったほうがよい機能なんでしょうか?
しばらく使ってみて自分で判断すればいいのかもしれませんが・・・。
よろしくお願いいたします。

補足日時:2008/05/10 14:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。最後のまとめで書き忘れたことがあったので
ここに書かせていただきます。
「言ったことわかってないじゃないか!」と思われそうなので・・・。

A案)HDを試験的にパーティションを分けTime Machineとファイル保存共用で使う。
B案)HDはTime Machine専用にして、ファイル保存は本体にする
C案)ファイル保存も外付けHDにしたほうが安全なので別にHDを購入することも検討する。

以上3案を順番に試してみようと思います。
やり直しが簡単なのもmacのいいところですし。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/11 10:43

参考に私の使い方を書き込みさせていただきます。


機種 iMac(Intel Core2)
OS Leopard 10.5.2
外付けHDD  500GB (2台取付用の外箱に500GBを1台、後で追加可能にしています。)

外付け500GBHDDはパーテーションを切り、TimeMachineに233GB、ファイル保存に178GB、Tigerに55GBでFireWire800接続使用しています。

TimeMachineは最初のバックアップで全てのバックアップ(OS、アプリケーション、Documents)をして、
その後は変化(新規ファイル等)のあった分だけをバックアップするようです。
一定期間にバックアップを繰り返し、古くなったバックアップファイルは消去するようです。(最初のバックアップ日分だけは残っていますが)
しかし、安全を記して重要なファイルは別にバックアップをしておいた方が良いでしょう。

ちなみに私はフォーマットはGUIDでおこなっています。
Appleの推奨で非起動ディスクであってもIntel MacにはGUID、PPC MacにはMac OS 拡張(ジャーナリング)が推奨されているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
パーティションの切り方の具体例があったのでイメージしやすかったです。
私のほうはFireWire400なので、可能かどうかわかりませんが、monzenkozoさんのやり方でやってみるのもいいのかな?と思い始めています。

今のクラシック環境でのファイルは全体で10GB程度なのですが、SC3に移行したらデータ量が増えていくと思いますので様子を見ながらファイル保存に何GB必要かを見極めたいと思います。

とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/11 09:50

>Intel MacにはGUID、PPC MacにはMac OS 拡張(ジャーナリング)が推奨されているようです。



若干違います。
GUIDはIntelMac用のパーティションテーブルの事で、フォーマット自体はHFS+(MacOS拡張)です。
これがPPCMacならAppleパーティションマップとなります。
要するにボリュームのフォーマットはどちらもHFS+なのです。

>バックアップをとる習慣があるものにとっては特に使うこともない機能なのでしょうか?imac本体に保存して(多少重くなっても)使ったほうがよい機能なんでしょうか?

人間がやる事ですから必ずミスをおこします。
これがソフトを使って自動バックアップを追加すれば人的ミスを起こした時はソフトが、逆にソフトがうまく働かない時などは人間が確実にバックアップ作業を遂行すると云う補完関係に有るとも云えるのではないでしょうか。
失いたくないデータならあらゆる方策を考えておくべきですし、この点TimeMachineはソフトの操作自体が自動化されているので煩わしさも全く有りません。
因に私はこれらに加えて別のバックアップソフトも使って絶対に失いたくないファイルは複数のメディアにバックアップしています。

この回答への補足

>人間がやる事ですから必ずミスをおこします。
そのとおりです^^;
私の場合、自分ほど信用できないものはないですから・・・。
やっぱりTimeMachine使う方向で考えてみます。
monzenkozoのパーティションを参考にやってみて、使いづらければやり直せばいいかな?と思い始めています。

フォーマットの件、ありがとうございました。
正直言うと、書いていただいてることの半分もわかっていない状態ですが、とりあえずやってみます。
何度も回答していただき本当にありがとうございました。
本当に助かりました。

補足日時:2008/05/11 09:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様の回答で自分のするべきことがわかってきたので
質問を閉め切ることにします。
何度も回答をいただきありがとうございました。
わかりやすく書いていただいたのでとても助かりました。
自分に合った形を探ってみたいと思います。

ご回答いただいた皆様にこの場をお借りしてお礼申し上げます
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/11 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!