
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>例えば、自民と民主の両方の党員になっても、大丈夫でしょうか?
何ら問題ありません。
日本は「信条・思想」の自由が法律で保証しています。
また、党員になる場合に「身の回りを調査しない」ですよ。
選挙前になると、自民・民主・国民新党・社民党などから「党員申込書」が届く場合が多いようです。
また、選挙でも「自民党員が民主党議員に投票する」場合もあります。
先の山口補選で、この現象がありましたね。
しかし、誰が民主党に投票したのか分からないので党規約違反での除名処分はありません。
党員名簿は、単純に「数の多さ」を争うだけです。
議員にすれば、支持者(党員)が多い程「党内での優位・選挙時に優位」な立場に立てるのです。
ですから、一般党員の場合「複数の政党党員」になっても何ら問題ありません。
>名簿が出回ったり・・・は、しないですよね?
ないです。
党員名簿は、党本部・党支部で厳重に管理している(ハズ)です。
政治組織ですから、意味無く出回る事はないでしようね。
党としての評判が落ちますから・・・。
ただ、ウイニー等に感染したPCから漏れる事は避ける事は出来ません。
>地方に住んでいるので、表立った活動をしなければわからないと思います。
その通りですね。
選挙事務所・後援会事務所に出入りしなければ、分かりません。
余談ですが、地方に住んでいる私は自民・民主のヒラ党員です。^^;
学生時代の友人からの勧誘だったので、断る事が出来なかっただけですけどね。同窓会には、W党員が多いですよ。
変な例えですが、VISAカードでもMasterカードでも良いのです。
VISA・Masterが駄目な場合は、JCBでも良いのですよ。
No.2
- 回答日時:
それぞれの政党の党則・規約で規定されていて、それぞれ微妙に異なった文言になっていますが、複数の政党に同時に所属することはおそらく無理だと思います。
自民党の場合、他党への所属を禁止する文言はありませんが、
第三条の三 党員は、次の各号に掲げる義務を有する。
二 各級選挙において党の決定した候補者を支持すること。
という規定があるので、他党の党員としての活動と矛盾するでしょう。
民主党の場合も同様に直接的に禁止する文言はありませんが、
第33条の3 当該党員の行為が、党の基本理念、規約に反し本党の運営に著しい悪影響をおよぼす場合、国会議員または国政選挙の候補者である党員の場合は役員会の発議にもとづき常任幹事会が、その他の党員の場合は所属する県連の執行機関が、倫理委員会に諮った上で、除籍等の党員の身分にかかる処分を決定することができる。
という規定があるので、やはり他党の党員としての活動を同時に行うことは無理があるでしょう。
共産党のように明確に「同時に他党の党員になることを禁止」している党もあります。
そもそも、政党というものはそれぞれが掲げる政策の実現のために行動する集団ですから、その都度その都度応援する政党を変えたいと考えている人は、特定の政党に所属しない方がよろしいかと思います。
もっとも、自民党の場合「幽霊党員」問題などで発覚したように実態のない党員がいたり、私が住んでいる町(現在は合併で消滅)では無所属で当選した新人議員に対し、自民系会派の代表をしている議員が議員控室(全党は共通のもの)で他党議員が見ている中で堂々と「まあ、こういうものはつながりだから仕方ないもんだ」と言って、入党申込所を差し出し記入させていたりしていたので、あまり堅いことは言わないのかも知れませんが。
参考URL:http://www.jimin.jp/jimin/jimin/tousoku/tousoku- …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 昔は自民党vs社会党という構図だったが、今は自民vs維新という構図に変化したのでは? 次回の国政選挙 4 2022/11/06 13:12
- 政治 立憲民主党と日本維新の会は9月21日に「合意書」を交わし、10月3日に始まる臨時国会で 2 2022/09/24 21:45
- 政治 維新が最も民主主義的な政党ですね? 4 2022/07/29 13:44
- 政治 何故、立民は維新のように、党首選で一票の格差を無くさないのですか? 3 2022/07/31 09:19
- その他(行政) 災害、戦争時の公務員の総動員令 2 2022/05/29 12:10
- 政治 立憲、10人未満の地方議員に旧統一教会と接点 調査結果を発表……これって自爆してませんか? 9 2022/10/19 03:26
- 政治 来年の統一地方選挙 1 2022/12/27 17:12
- 政治 立憲・小川淳也議員「消費税は最低でも25%必要。所得税や相続税も強化して福祉国家に」 動画 http 8 2023/01/02 08:19
- 政治 10増10減改正法に反対した議員は国民の敵では? 共産、れいわ新選組は国民軽視をして何を考えているの 5 2022/11/18 20:31
- 政治 世界では核戦争が心配されているのに、自民党は自分の選挙区のことで頭の中が一杯ですか? 8 2022/10/12 11:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロレスラー議員
-
東京以外の県の選挙で当選した...
-
蓮舫氏が都知事に立候補したと...
-
対立候補を擁立できない理由と...
-
比例代表、無所属の方の当選順位?
-
れいわ新選組の党員数はどのく...
-
★腐りきった、東電や関電をかば...
-
生徒会で書記に立候補したとこ...
-
政治家の山本太郎は売国奴では...
-
有権者の学生です。 近々選挙が...
-
選挙 落選者への言葉
-
大変! 世直しです!
-
親米保守と日本共産党が似てい...
-
今の日本にしたのは国民が悪い...
-
政党の党首は、国会議員でなけ...
-
選挙が終わり、議員に当選して...
-
亡くなった政治家の妻
-
政党廃止は無理??
-
鈴木宗男議員について
-
市町村議会議員に当選!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
選挙 落選者への言葉
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
帰化して、国会議員になった人...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
選挙のトップ当選って?
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
政治家の山本太郎は売国奴では...
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
当選祝いで酒を出してもいいの
-
日本の政治家は・・・。
-
共産党と生協
-
会社の先輩から公明党の後援会...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
自民党の党員と党友
-
選挙投票所の立会人は、どんな...
-
選挙区に、市会議員が祭りの協...
-
れいわ新選組の党員数はどのく...
-
共産党について
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
勝海周、坂本竜馬、西郷隆盛の...
おすすめ情報