No.6ベストアンサー
- 回答日時:
皆さんが言われるように1,000Mと1,024Mが混在しています。
それも原理原則なしに使われています。
本来は世界共通の単位系から1GB=1000MBが当然です。
歴史を遡るとPCなど世の中に無かった頃コンピュータの主メモリーは2進法でアドレッシングしていたので
(今でもそうですが)
メモリーの大きさは2^nで作るのが都合が良かったのです。
最初の頃は8,192B、16,384B、32,768B等ですが覚えにくいので
1K=1,024にして8KB、16KB、32KBとメーカーが呼ぶようになったのです。
その後、メモリーは巨大化を続け512KB、1,024KB、2,048KBとなり
ここでまた1MB=1,024KBとして
512KB、1MB、2MB・・・となったのです。
更に1GB=1,024MBが使われるようになりました。
以上は主メモリーだけの話だったのですがこの1,024ベースの数え方が無秩序にあちこちに飛び火しています。
ソフトの場合どちらも使われていますので確認が必要です。
余談ですが情報処理の試験なんかでも迷うことがあります。
通信関係やHDD,DVDなどはまず10^nベースと考えて大丈夫です。
別に大きく見せようとか言うわけではないと思います。
No.4
- 回答日時:
ちなみに1の方が言ってる1024MBてのはメモリだと512MBってあるじゃないですか。
あれを二枚にすると1024MBになります。
それを略して1GBって言ってます。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/word/page/10025240/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 1kgは1000gです。しかし、なぜ1km^2と1000m^2は等価にならないのでしょうか? 8 2023/01/23 02:47
- 陸上 サッカー部で1000m走3分28秒って早いですか?ちなみに中2です 4 2022/10/02 09:40
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前を教えて下さい 3 2022/09/06 10:35
- 陸上 高校2年生から陸上部に入りたい! 2 2023/05/10 16:53
- 計算機科学 100m を12秒で走ります。1000m は何分何秒で走りますか数学 7 2023/06/24 17:20
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前を教えて下さい 1 2022/10/03 15:13
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前を教えて下さい 2 2022/05/19 21:14
- 農学 このガは、なんでしょう? 1 2022/05/22 20:00
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオ好きに問う。ズバリTAF-555ESJかS-10Ⅱか。ポップスからクラシックまで幅広く聴き 3 2022/04/25 23:58
- 登山・トレッキング 富士山は吉田ルートと御殿場ルートは負担率は違いますか? 吉田ルートは2400mかは御殿場負ルートは1 3 2022/09/18 21:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Q...
-
USBメモリーについて質問です。...
-
デスクトップパソコンのマザー...
-
エクセルでの作業領域を拡大し...
-
マザーボードにつけられるメモ...
-
switchの容量について質問です...
-
Youtubeのサーバーって、何でパ...
-
パソコンのビデオチップのIntel...
-
1つのシートの容量が知りたいで...
-
皆さんの会社のメールBOXの制限...
-
FAT16とFAT32の違い
-
1枚の片面4.7GBのDVDに書き込め...
-
MacBookでフリーwifiの認証ペー...
-
MB=何KBですか?
-
pc以外でのwifiでの接続ができ...
-
最適化をしてもAccessのデータ...
-
本当に泣きたいです 私は今未成...
-
1TBをGBになおすと
-
HDDとSSDの容量比較はどのよう...
-
SAS HDDを認識できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アドテックのメモリーはどうで...
-
1GB=1000M?
-
エクセルでの作業領域を拡大し...
-
イラストレーター作業中メモリ...
-
NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Q...
-
SSDとUSBメモリーの違い
-
ハードディスクの容量とメモリ...
-
メモリー不足?
-
メモリの増設について
-
「ごみ箱を空にする」と動かな...
-
LIFEBOOK UH55/Mのメモリー4GB...
-
6年ほど前のメモリーカードは1G...
-
ノートPCでDTMを始めたい
-
メモリの考え方
-
PCの動きが遅すぎる
-
楽天のマーケットスピードについて
-
DDR2 PC2 5300UとDDR2 PC-5300...
-
PCの動作が遅いのです
-
LGの4K液晶テレビでAbemaTVが見...
-
DELL「Dimension 4550」について。
おすすめ情報