

お世話になります。
現在、派遣の長期契約で勤務していて、最初の三ヶ月更新が来月末になります。
実際働いてみて、最初から職場の雰囲気がどうしても合わず苦痛を
感じ、仕事に少しは慣れてきた今でもやはり同じ気持ちの為、更新を
しないという決断をしました。
営業担当の方から更新の件を派遣先に話してもらう際、私は家庭の
事情にするのが無難かと思ったのですが、営業担当の方にその旨を
話したところ、「そんな嘘はつかないほうがいいです。正直に雰囲気が
合わないと言ったほうがいいです。」と言われました。
この派遣先では結構初回三ヶ月で辞める方が多かったようです。
家族の転勤を理由にして辞められた方もいたようで、面談の時に
聞かれたので、その理由は使うことができません。
長期の契約で初回更新をしない場合、みなさん表向きはどんな理由で
辞められているのでしょうか?
正直、期間さえ守れば辞められるのが派遣のメリットのひとつであると
思っているので、辞める理由で悩まなければいけないのか?という気持ちでいます。
長期契約を初回で更新しなかったことがないので、よい理由が思いつきません。
同じような経験をされた方からご意見いただけると幸いです。
長文で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
長期前提派遣だと初回更新確認で「更新しません」と言いづらいですよね。しかし質問者様がおっしゃってるように期間さえ守れば派遣元&派遣先に堂々と出来ると思いますよ。私は今1歳の子を保育園に預けてフルタイムの派遣のお仕事をしています。はっきり言って希望の業界&職種ではありません。現時点で人間関係は可もなく不可もなくです。でももしまだ子供がいなかったりもう子育てが一段落してる身だったら間違いなく初回の更新確認で更新しませんとハッキリ言ってたと思います。
子供の病気で休んだり遅刻しても寛容に考えてくれてる点はありがたいです。けど仕事内容は全く惹かれません。私は出産前も派遣社員でずっと働いててある職種で働きたいがために派遣社員になったようなものなので。そして子育てのメドが立ったら出産前の業界へ戻るつもりです。派遣元にはハッキリと「将来は前の業界へ戻るつもりなので今の仕事は惹かれません」と伝えちゃってます。営業も私の考えは一応わかってるみたいです。嫌な顔はされませんでした。次回更新予定立場でこんなえらそうに言ってて何でもないので今回更新ストップはストレートに言ってもいいんじゃないかなぁと。契約期間を守るんですから。
またまた私事ですが、今回のお仕事について紹介の電話が来た段階で「このお仕事は先方も出来るだけ長く働いてほしいと言ってます」と言われましたよ。派遣会社のお決まり文句でしょうが・・・
長く働いて欲しいなら社員を採用すればいいだけのことです。しかし人件費など経費的な問題から派遣社員を採用しているんですよね。質問者様の立場なら私は更新しません。上にも書きましたが、理由ははっきりと言います。
そうなんですよね、初回更新しないというのは派遣先が合わないと
言っているようなものですからね。
回答者様は、子育てとお仕事を両立していらっしゃって、本当に
尊敬します。
更新しないことに関しては、もうこれ以上深く考えずに、残りの
契約期間を精一杯勤め上げることに集中します。
力強いアドバイスに勇気づけられました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私も先月初回3ヶ月契約で更新せずに辞めました。
しかも今回が初めての派遣でした。
私の場合は職場の雰囲気よりも仕事内容が合わなかったことが一番の理由です。
本当はもっと早く辞めたかったけど、社会人としてそれはやはりまずいので、契約満了で終了しました。
理由は私も嘘はつかずに本当のことを言えばよいと思います。
「職場の雰囲気がどうしても合わず苦痛を感じる」十分な理由になると思いますよ。
言いにくい理由かもしれませんが、それを伝えるのは派遣の営業ですしね。
私は派遣先の方からも直接理由を訊かれましたが、正直に話しましたよ。
嘘ついてもたぶんバレると思いますしね。
頑張って本音を話せるといいですね☆
回答者様は、初めての派遣ということで私よりも
悩まれたことでしょうね。
お気持ちお察しします。
派遣先の方からも間違いなく理由を聞かれると思うので、
それも気が重いと悩んでいました。
私も回答者様のように、本当のことを言おうと思います。
そして、契約期間まで精一杯働きます。
あたたかいアドバイスありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
私は長期予定のところを3ヶ月更新の2回目でやめました。
1回目は引継ぎの関係で無理でした。
派遣元が派遣先になんといったのかはわかりませんが、私は派遣元には「仕事や会社の雰囲気があわない」といいました。
あとはなんというかは派遣先におまかせです。
質問者様もあまりきにせずにお任せで良いと思いますよ。
回答者様は、頑張って初回更新されたのですね。
実際経験された立場からのアドバイス、参考に
なりました。
あまり気にせずに、契約期間まで精一杯働きたいと
思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
派遣の初回更新について。 仕事内容や職場の雰囲気が自分に合っていないのか、毎日胃痛がし、通勤中涙流し
派遣社員・契約社員
-
派遣、一週間で更新なし
派遣社員・契約社員
-
退職が決まった派遣社員です。
派遣社員・契約社員
-
-
4
派遣、初回更新しないと決めて、今月末までなのですが、残りの日数行くのが居づらい。 事務の仕事です。
派遣社員・契約社員
-
5
派遣さんに辞めないでほしい
派遣社員・契約社員
-
6
長期の派遣を3ヶ月で辞めること 先週から新しい派遣先で働いていますが、なんか仕事内容がどうも合わずや
派遣社員・契約社員
-
7
更新をしないと伝えたら上司の態度が変わった
派遣社員・契約社員
-
8
派遣1日目。話が違う。辞められるでしょうか?
派遣社員・契約社員
-
9
派遣を初回契約で辞めたい。 3ヶ月更新ごとの派遣で初回のみ1ヶ月更新の派遣先に勤めて1週間ですが色々
派遣社員・契約社員
-
10
急に辞める派遣さん
会社・職場
-
11
派遣の仕事を初回契約で辞めたいのですが
派遣社員・契約社員
-
12
派遣で初回更新しないとき。 派遣で働いてる方に聞きたいです。 今まで初回更新しなかった理由はどんな理
派遣社員・契約社員
-
13
長期派遣、初回更新せずに辞めたいです。
派遣社員・契約社員
-
14
派遣先で勤務しているのですが、次回の更新をしない予定で営業担当の人に話をしました。 後日、派遣先の会
派遣社員・契約社員
-
15
派遣社員です。 初回の更新をしないつもりなのですが、担当に言って派遣先に伝わったら、どんな対応される
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長期の派遣を3ヶ月で辞めること...
-
派遣社員です。 初回の更新をし...
-
派遣の更新を撤回したいのです...
-
派遣社員です。 2週連続1日ずつ...
-
契約終了と言われましたが、1ヶ...
-
長期派遣、初回更新せずに辞め...
-
長期なのに、最初の3ヶ月で契...
-
コロナ隠しての出勤
-
1ヶ月あたり140〜180時間契約で...
-
入ったばかりの派遣先で欠勤が...
-
契約更新の返事をしたが、やっ...
-
月曜日、急に仕事辞めます。今...
-
派遣社員の私が途中で黙って帰...
-
仕事が覚えられなさすぎて辞めたい
-
派遣切りにあいました。 突然更...
-
イオンでパートで働き始めまし...
-
常駐SEです。有休をとった場合...
-
派遣社員で派遣先から契約を切...
-
退職が決まった派遣社員です。
-
仕事を海外旅行で1週間ほど休む...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長期の派遣を3ヶ月で辞めること...
-
派遣社員です。 初回の更新をし...
-
長期派遣、初回更新せずに辞め...
-
派遣の更新を撤回したいのです...
-
契約中にもし別の仕事が決まっ...
-
派遣で三ヶ月更新のところで働...
-
長期なのに、最初の3ヶ月で契...
-
契約終了と言われましたが、1ヶ...
-
派遣元の担当者から人員充足の...
-
派遣の更新はこんなにギリギリ...
-
妊娠を伏せて契約更新をする事...
-
派遣会社に契約更新すると伝え...
-
契約期間を短くしてもらうこと...
-
3ヶ月更新の派遣、更新しなかっ...
-
お仕事に就いて3ヶ月・・・妊...
-
派遣社員です。契約更新の連絡...
-
契約の延長を断りたい
-
短期の派遣が少しずつ延長され...
-
派遣 初回更新しなかった方 ど...
-
派遣初回更新なし
おすすめ情報