dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

財布を落としてしませい生活が困難なので
アコムなどのとこでお金を借りたいです。

しかし、今月から仕事を始めたので
バイトの給料しかありませんでした。
なので今自分の情報でいうとバイトのみの
給料で年収60万くらいになります。

来月からは20万以上は入るので
今月どうにか3万くらい借りたいです。
明日アコムなどの店頭に行って聞いて
みようと思いますが他にはやはり
ヤミ金?しかないのでしょうか?

オススメの消費者金融?があったら
教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

大手なら心配は要りません。

「コンプライアンス(法令遵守)」を守るように各社とも努めているはずです。よく「過払い」だとか「違法に利息が高い」等の批判がありましたが、これは監督官庁にも責任はあります。所謂「グレーゾーン」を長年放置してきたことに因ります。確かに金融会社は自己に有利に解釈します。裁判などで「過払いを認めさせた」と喧伝する法律家もいますが、あくまでその裁判官の判断です。ただし、諸々の社会現象(自殺等)があり、全体としての流れから法改正は行われました。しかし、それにより借り入れの審査が厳しくなり、特に中小の企業など無担保で融資が受けられない状況や、銀行に相手をされない個人で行き詰まる人は増えるでしょう。金融会社は不良債権を見越して(銀行よりも遙かに高い償却率)金利を高めに設定していました。ただ、これらの所から借りるには、返済のアテをしっかりと建てて置くことです。その使途もギャンブルなど以ての外です。所謂。一時のしのぎ程度での借金と心得てください。ましてや「ヤミ金融」など以ての外です。公的機関を利用することも良い方法です。
 また、不良債権に成らない限り「個人情報機関、所謂ブラックリスト」による不利益を被ることはありません。普通に借りてまともに返済をする行為が、社会的不利益となることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。
グレーゾーンは勉強しました。
参考にさせていただきます。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/22 19:57

もう遅いでしょうかもしれませんが。



その金額で借りるなら、親兄弟や友達を頼るのが一番なんですよ。

サラ金から借りれば、その記録は、サラ金業者だけで無く、信用情報機関に登録されます。
つまり、
「あなたが、なんて言うサラ金から借りてますよ。」
と言う情報が登録されるわけです。

この情報は、完済して、カードを返し契約解除した後でも5年間程度は残ります。
あなたが後でクレジットカードを作ろうとしたり、ローンを組もうとしたとき、この情報は、「マイナスの要因」にしかなりません。

それでも良いのでしょうか?

サラ金で自己破産する人の多くは、
「今月数万円足りないから、今月だけ!!すぐに絶対返すから!!」
が、スタートなんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応日払いの仕事がたまたま
入ったのでなんとかなりました。
確かにズルズルなりそうです。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/22 19:56

3万くらいなら、CMやってる大手なら大丈夫でしょう。


それよりも知り合いに声掛けして、事情を話して借りるほうがいいかも知れません。

ヤミ金だけは絶対にやめましょう。竹内力さんのような人が出てきて、目ん玉や肝臓を売らないといけなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大手なら大丈夫なんですかね。
ヤミ金はやめときます…。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/22 19:54

まずは銀行系のローンにしたほうが・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

銀行系ですか…。
調べてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/22 19:53

 


 五戒 ~ サラ金に手を出すな! ~
 
1.身のまわりの本や電化製品など、売れるものを処分せよ。
2.親戚・友人に借りる(二度と借りられなくなるので、おすすめ)
3.バイト先の上司に「相談があります」と云って、前借する。
4.市役所の困りごと相談に問合せる。
5.返済するまで、決して誰にもウソをつかないこと。
(年収60万で、来月20万以上入るわけがない)
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

来月から20万以上入ります♪
バイト以外で始めましたから!!
って、書いてあるんですが。

ありがとうございます(^_^)

お礼日時:2008/05/20 23:28

仕事をしていれば他で借りてないなら10万くらいは借りられますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当ですか!!
行ってみようと思います!!
ありがとうございます(>_<)

お礼日時:2008/05/20 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!