プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になっております。
半年ほど前に自宅ログハウスの塗装を行いました。
建てたメーカーの対応がイマイチだったので、親戚(姉の義理父)の塗装屋さんにお願いしたのですが、ログ塗装の経験が無かったらしく、当初キシラデコールを希望していたものを、ウレタン塗装に半ば強引に変更されてしまいました。
結局、今現在ウレタンが硬化して割れ(剥がれ)始めており、変更を認めたことが悔やんでも悔やみきれませんが、とにかく今は早急な対処が必要と考えています。
とりあえず剥がれた所を削って、新たなペンキを上塗りするしか無いと思っていますが、下地になるウレタンが今後も割れて上塗りのペンキごと剥がれるのでは無いかという心配もあります。
この考えに対して、塗装に詳しい方のアドバイスを頂ければと思いますので、何卒よろしくお願い致します。

A 回答 (12件中1~10件)

武田のコンゾランという水性のデッキやログに塗る塗料があります。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

お世話になっております。
コンゾランについて確認しました。
まさに理想の塗料です!
今のイメージでは、以下の手順で塗装を行おうと思いますが如何でしょうか。
(1)ウレタンを剥離材(ネオリバー)で剥がす。
(2)サンダーで残りのウレタンを削り、下地を整える。
(3)コンゾランを2回塗り。
ようやく道筋が見えてきたような気がします。本当に有難う御座いました。

お礼日時:2008/05/27 23:21

>TALOのIE-22タイプ(下記アドレスを参照願います)の規模ですと、クレオゾン2回塗りの条件でログ塗装専門業者さんにお願いするといくら位の予算が妥当なのでしょうか。


塗料名をネット検索してみたのですが、出てきませんでした。
カタログだけでは施行面積の算定は不能ですので金額は出てきません。

一般的には1平方m当り¥2,500~程度からかと思います
養生、足場、諸経費等を除いてと云われています。
がそんなものはあって無きがごときでしょうね
ログハウス用塗料自体はそれほど高価な物ではありません
(中には高価な塗料もありますが)
そこら辺のログハウスメーカーが使用する塗料なんて、たかが知れています。

ついでに....
ログハウスの塗装について一言
塗装屋さん、ログハウスメーカー、DIYでセルフビルドされる方の殆どの方々は
新築であれば、ログが新しいからと云ってそのまま塗装を掛けますがこれはやはりしてはならないことなのです。
やはりきちっと洗浄殺菌を行いPH調整し、カビ止めを施行し、その後本塗装に入るのがセオリーと考えます。

また再塗装時にも同じ事が云えます。
前回の塗装から時間が経てば経つ程ログ表面の汚れ
(花粉、黄砂、各種排気ガス、台風がくれば塩分)は固くなり
水洗いや、雑巾で拭き取った位では決して落ちません
やはり専用シャンプーで洗い、専用薬剤でリンスしなければなりません。
浸透性の塗料だからカビや腐敗菌を防止?
そんなものは最初の半年~1年がせいぜいだと思った方が宜しいかと思います。

そう云えば.....最初の塗装された塗装屋さん、その後の対応はどんな対応されたのか、気になる所です。
親戚だけに、貴殿も対応に苦慮されたかと、お察しします。
日陰になってる所のウレタンの剥離は大変だろうな.....
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お世話になっております。
クレオゾン→コンゾランの勘違いでした。済みません。
塗装費については、やはり業者さんによって差が大きいのですね。

親戚の塗装屋さんには今の状況はややこしくなりそうなのでまだ話していません。自分での再塗装が完了してから報告しようと思っています。

今回は失敗してしまいましたが、ここで専門知識の豊富な方々にアドバイス頂いたことは、これから長い間メンテを行っていく上での財産になりました。本当に有難うございました。
また実際塗装作業に入った際に、ご相談させて頂く事も(必ず)あるかと思います。今後ともよろしくお願い致します。

お礼日時:2008/06/09 03:17

費用があるならばコーンブラストという方法があります


サンドブラストはご存知かと思いますが
サンドは砂なのですがコーンはトウモロコシの芯の部分を乾燥させ、それを吹き付け塗料をはがして行きます。
ちょっとホコリっぽいのですがすべてBIO分解してくれるので安全かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になっております。
うーん。。済みません。ちょっとお金は無いのです。
前回の失敗塗装に120万程つぎ込んでしまいましたので。
ほんとトホホです。
ついでの質問で申し訳ないのですが、TALOのIE-22タイプ(下記アドレスを参照願います)の規模ですと、クレオゾン2回塗りの条件でログ塗装専門業者さんにお願いするといくら位の予算が妥当なのでしょうか。
http://www.talo.co.jp/country_examples/index.html
よろしくお願いします。

お礼日時:2008/06/02 23:18

非劇物のアクトップABが同社であります。


材料費はペンキだと数万円もあれば出来ますが、失敗した場合結構かかりますので、やはりメンテナンスに手抜きは出来ませんね。
木部は簡単に済ます人が多いのですが、実際は一番大事な部分でして、簡単にはいかないのが現状ですね。
足場は月15万円位かかりますが、もし、仮設してもらうなら、天気のいい時期でお休みを多く取れる日を考えてから工事を始めたほうがいいですね。一応、脚立と足場板位で3,6mの高さまでは足場なしでやることは可能です。が、届かない部分をやるためには、やはり同じ金額がかかりますね。はしごは危険なのでお勧めできませんので、安全に行ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になっております。
アクトップAB確認しました。
MIYAKIのHPには出ていませんでしたが、確かにありますね。
さすがはpenkinさんです。
おかげさまで混沌としていた頭の中がクリアになり、大仕事に対する気力が湧いてきました。なんとか頑張ってやりきってみようと思います。
また施工中に迷ったら相談させて頂くかもしれませんが、よろしくお願い致します。
本当に有難うございました。

お礼日時:2008/05/31 01:10

はじめましてikechibaさんhumpbackといいます。


23年目のプロのログビルダーです。
時々古くなったログのメンテナンスを行っています。
日本製品はあまり使ってはいないのですがやり方はほぼ同じなので少しだけアドバイスさせて頂きます。
皆さん大まかな事は答えてあるので補足として捉えて下さいませ。

剥離剤のネオリバー#111エポキシや2液架橋型塗膜には効果がないかもしれないので必ず試験をしてからの方が良いと思います。
この場合はアクロンABより同じ会社の「ケストル」(?)で剥離する方が良いのではないかと.....

まだ塗装が新しいようなのでもっと塗装を紫外線や雨等でいじめてからでも良いかなと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はじめまして。適切なアドバイスを有難うございます。
ケストル確認しました。
商品紹介を読んでみましたが、今回最も適した剥離剤なのかもしれないですね。
劇薬のようなので素人に扱えるかどうかが心配です。特に注意点があれば教えてください。
現在の塗装の状況については、日射のきつい所はすでにウレタンがぼろぼろに剥げており、日陰については一切劣化が無いといった状況です。日射のきつい所は木の地肌が剥き出しになり、黒ずんでいるので出来るだけ早い対処が必要だと考えた次第です。梅雨に間に合わず残念ですが、明けたら一気に取り掛かるつもりです。

お礼日時:2008/05/30 01:01

基本的に塗装の前は高圧洗浄をするのですが、今回の場合もカビや剥がれがあれば有効です。


が、アクロンABという物があり、AとBを混ぜて、水で薄めて刷毛で塗りますと内部のアクやカビが浮き出てきます、それを洗浄機やはけ、スポンジなどで水で洗います。だいぶ綺麗になります。
その後、少し乾燥させてから、塗装に入るという感じですね。
プロでもあく荒いと言う工事は知らない人は知らない工事で、そうするとペンキしか出来ないということですね。主に、和風の汚れた白木やキシラデの塗り替えなどのベース落としに使います。白木の場合はこのあと、2種類のものを使ってもとの色合いの白木に復元します。
これでわかりましたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になっております。
アクロンAB確認しました。
黒ずんだ木肌を白木のように戻す方法があるなど、予想もしませんでした。もっと早く相談しておけば良かったと本当に後悔です。
かなり劇薬のようですが、素人には危険なのですか?
白木に戻せるとしたらキシラデコールの選択も復活するのですが、、、
あまり欲を出してはいけないと思いつつ、塗装の奥深さが分かるにつれ、のめり込みそうな予感がしています。
後は時間と金(特に足場代)との相談ですね。

お礼日時:2008/05/30 00:29

ベースというのは、ベースホワイトですが、もし、カタログになければ性能が良くなったための廃盤かもしれません。

カタログに白が2つあればどちらかがベース用です。グレーやイエローだとベースは入れたほうが仕上がりはいいのですが、プライマーを入れるのでそれを2回塗りでもいいかもしれませんね。補足でした。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。
下地の色が滲み出ないようにベースホワイトを塗るわけですね。
大変勉強になりました。
今回はプライマーを塗ることにしますので、ベース抜きのコンゾラン2回塗りにしようかと思います。
現在ログに若干カビが生えているようですが、プライマーを塗れば防カビ効果で問題はないと考えて良いでしょうか?

お礼日時:2008/05/29 00:18

コンゾランの前に色によってはベースを塗ります。

(発色を良くする為
あと、防腐用のプライマーもありますので、できれば最初は入れておいたほうがいいですね。持ちがかわりますので。

この回答への補足

何度も済みません。
コンゾランの色見本を見て、#202グレイか#203イエローのどちらかにしようと思っています。
ベースが必要というのは、どういう状況なのでしょうか。
また、ベース専用の塗料があるのでしょうか?

あと、防腐用のプライマーというのは、「コンゾランプライマー」だと理解しました。是非塗っておきたいと思います。
いろいろとご指導頂き本当に感謝しております。

補足日時:2008/05/28 12:46
    • good
    • 0

質問です。


丸太のログですか?
平屋、2階建どちら?
色は何色?
前回塗装は何年前?
今回好みの色は?

この回答への補足

角ログで2階建です。
色は黄色で、半年前に塗装しました。(それ以前は新築時の3年前)
一部ログが黒ずんできたので、今回はグレーにしようかと思っています。
ウレタンを剥離材で除去した後、その上から塗装しようと思っていますが、ステイン系以外の塗料でログに合うものは無いでしょうか?
よろしくお願いします。

補足日時:2008/05/26 23:05
    • good
    • 0

現状のウレタン塗装を木工用の剥離剤(ネオリバー#111など)等で落とします。

が木の目に入ったものまでは落としきれないと思いますので、紙やすりやディスクサンダー等で木の状態をできるだけ綺麗な状態にしてから再度オイルステイン等で仕上げをしたほうが良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ネオリバー#111確認しました。
木にもやさしい材質のようで、使用してみようと思います。
あとは足場さえなんとかなれば、、、
お金も無いので地道に頑張るしか無いですね。

お礼日時:2008/05/22 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!