dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

センター入試対策のリスニングについての質問なのですが
いつからはじめた方がいいですか?
それとリスニング対策については
速読英単語のCDとDuoのCDはどちらの方が
おすすめですか?
もしくはリスニング専用の教材を買うべきでしょうか?

宜しくお願いします!

A 回答 (1件)

外国語のリスニング訓練を何時始めたら好いか? その外国語を始めた時から聴いて理解出きるように訓練すべきです。

センター試験のリスニングと言っておられますが、あなたは英語の学ぶのに、聴解の訓練を全くやっていないのですか?
先ずは中学の教科書程度の文章を聴いて理解出来ますか?また、短い文章でホたら正確に口で再現出来ますか?
要するに、あなたの力が分からないと、どの程度から、何時始めたらよいかなんてアドヴァイス出来ません。
自分が読んで完全に理解できる文章の音声を聴くことから始めたら如何でしょうか? 但し、それでも全く聴き取れない場合もあります。その場合は、中学程度から始めるべきでしょう。速度は遅いものは役に立たないと思います。ある程度の速度が無いと訓練になりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!