dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Xp使用です。
これまで試用版のウィルスバスター2002でしたので新規購入を考えていますが、
以前マカフィーを入れた友人など、インストールと同時に接続するタイミングが変わったなど思いがけないことが多々起こるようです。

なるべくインストールと同時に、なんらかの変化が少ない物を手に入れたいので、どのソフトが良いかご意見聞かせてください。

H.P.上にあるフォームに記入された物が、CGIを通してメールで届くようになっており、これへのメールのやり取りがメインです。O.E.5とブラウザはI.E.です。

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

 私の場合は、自宅PCには、ノートンのインターネットセキュリティを、会社のPCには、ウイルスバスター2002を入れています。


 簡単に使うと言う点でしたら、ウイルスバスターでしょうね。
 ほとんどの設定を気にしないで、使えています。

 機能的には、ノートンの方が標準でもセキュリティの設定が高く、細かく設定をしないと巧く表示が出来ないサイトとか有ったりして、その分知識を総動員して設定しています。

 両方とも、メールのチェックは有ります。

マカフィーは、私もお勧めしません。トラブルが多すぎます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんのお答え総合して、ウィルスバスターかな、と思います。

早速のご解答ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/14 11:54

回答にならないかもわかりませんが、慣れたのがいいんじゃないでしょうか?機能的にはそんなにはかわりませんので。


私の場合は、PC4台で自宅でLANで使ってますが、SONY2台、NEC1台、IBM1台(節操がなくすみません)の構成で、1社にまとめても、安くはしてくれないし、OS1つにソフト1つ必要なので(原則では。ウィルスバスター2003、2ユーザも利用してますが)、ソフトは何故かプリインストールされてたのを更新して、契約して、使用してますので、ウィルスバスター2台、シマンテック(ノートン)1台、マカフィー1台です。
これも、一貫性がなくすみません。
なにが使いやすいのか、それぞれをトライしてみたかったのも事実なんですが。
結果としては、ウィルスバスターが一番気に入ってます。
因みに、OSもデュアルブートで、98、SE、2K、XPのpro2つ、home2つと無節操な使い方でCATVのブロードバンドで遊んでいます。(勿論仕事も)
アドバイスにならず、ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご解答ありがとうございます。

皆さんのお答え総合して、ウィルスバスターかな、と思います。

>結果としては、ウィルスバスターが一番気に入ってます。
十分良いアドバイスをいただきました(^^)ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/14 11:53

使いやすさは、ノートンアンチウイルスだと思います。


メールのチェックまでは、ちょっとわかりませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんのお答え総合して、ウィルスバスターかな、と・・・。
早速のご解答ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/14 11:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!