重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

代理投稿になります。

http://kakaku.com/item/00209012828/

上記のパソコンを使用していましたが、水濡れのため故障(電源がつかなくなった)しました。
パソコンショップで確認した所、HDDは無事だそうです。

ここで、このパソコンを修理するのもそこそこのお金がかかるので
新しいパソコンを購入しようと思うのですが、現在私が使用している
純正のHDDを使用できるスペックのマックを捜しています。
同機種を買うのが一番良いと思うのですが、買うとなればより新しい
機種にしたいとも思っています。

そこで質問させていただきます。

●現在使用している純正のHDDが使用できるMac(ノート、power bookやi book等)を購入のヒントに教えていただきたいです。

●中古でよくあるosなしの機種を購入後、以前のパソコンで使用していた
osソフトはまた重複使用可能か


とても初心者でわかりづらい文章かもしれませんが、なにぶん検索しても
これといって解決できなかったのでここに質問させていただきます。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

> ●現在使用している純正のHDDが使用できるMac(ノート、power bookやi book等)を購入のヒントに教えていただきたいです。



iBook G4の内蔵ハードディスクは、ATA接続で、iBookの後継であるMacBookの内蔵ハードディスクは、SATA(シリアルATA)接続で、互換がありません。デスクトップモデルも、すべてSATAに切り替わっています。ゆえにご希望のものは新品では購入できません。PowerBook G4、iBook G4を中古で購入することになります。
それよりも、ATA 2.5インチのUSB接続ハードディスクケースは、700円~3,000円程度で売られていますから、それに入れて、データ用に利用するのが、賢明だと思います。

> ●中古でよくあるosなしの機種を購入後、以前のパソコンで使用していた
> osソフトはまた重複使用可能か

OSがプリインストールされていないMacintoshは存在しません。Appleが販売したことがないからです。
そして、iBook G4のOSは、まったく同じ型番の機種以外で動作しません。ぐうぜん起動するケースがあるかもしれませんが、デバイスドライバが適切でなく、ハードウェアの能力を発揮しないまま動作している可能性が高いので、お勧めするわけにはいきません。
そういう意味でも、iBook G4のハードディスクは、ケースに入れてお使いになるのがいいと思います。
ハードディスクをケースに入れて、新しく購入したMac OS X 10.4以上をインストールしたMacintoshに接続し、電源を投入すると、元のMacintoshか、バックアップディスクから、環境を移行するかたずねられますから、ガイドにしたがって操作すると、iBook G4で使用していたアプリケーションやメール送受信簿などを、そのまま新しいMacintoshで、継続して使用することができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧で迅速な回答ありがとうございます。

ハードディスクケースというのを検索して調べてみました。

また初心者的な質問になるかもしれませんが、

私のHDDにあうハードディスクケースを購入→新しいマック購入→
ハードディスクケース(HDD挿入済み)を新規マックにUSB接続→データ
が使える

こういう事でしょうか?

以前のパソコンで使用していたアプリケーション(イラストレーター等)も使用できるようになるんでしょうか?

重複質問申し訳ないです。

お礼日時:2008/05/23 22:09

まず、OS ですが、故障したものは、10.3。

その後、10.4、現在、10.5。正規購入は、10.5 のみ可能。それ以外は、オークション、その他で入手する以外にない。

本体、中古を探して、HDD を内蔵として使うなら、注意が必要です。故障した物は、ATA 、新しい物は、S-ATA、のものがあります。最善は、ケースを購入外付け HDD として使う。出来るだけ、FireWire 対応の物を探す。

お手持ちの Application ソフト(illustrator)などは、OS 10.4、OS 10.5、でも使用可能か調べる必要があります。
    • good
    • 0

何をしたいのかよくわかりませんが


新品のMAC-BOOKを購入すべきと思います。無事なHDDはHDDケースを別途購入し使用を継続したほうがよいかと。OSなしの中古で、以前の機種に付属のCDからはインストールできません。それにライセンス違反です。パッケージで購入したものなら可能ですが、MACではその機種発売以前のOSはインストールできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます。

やはり重複での使用は無理とのことですね。
無知でした。
勉強にさせてもらいます。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/23 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!