
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
雇用保険というのは、都合により仕事がない人に援助するものです。
今も仕事をやっている場合は駄目です。パートでも同じ。
契約がアルバイトからパートにかわったけれども、同じ事業所で働いていたということで、アルバイト期間の就業も加算されないのかな~と思ったのですが・・・・そんなに甘くはないですよね。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>二年間アルバイト契約(雇用保険天引きあり)で働き→
離職日以前の2年間のうち、12か月(賃金支払基礎日数が各月11日以上)の被保険者期間が必要
http://www.1sitsugyou.com/basic/jukyusikaku.htm
これでいくと受給資格はあります。
>今年の4月にパート契約にかわりました→就業していると給付制限が
厳しいです。現行はどうなっているのか私にはわかりませんが…
離職した際に『離職票』をもらいませんでしたか?
こちらのサイトhttp://www.1sitsugyou.com/ などで充分調べてから
離職票をハローワークにお持ちになってご相談ください。
四月にパート契約に切り替えたのが失敗でした…
離職票には4月からのパート契約の記録しか記載がありませんでした。
もしかしたら、アルバイトでの分も加算してもらえるのでは・・・と思ったのですが…前に二度目の失業をした人がいて、その人が雇用保険給付申請する際に、一回目の就業分と今回の分を加算して申請できるっていうのを又聞きしたので、もしや~と思い質問してみました。
回答どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 契約期間終了で退職した場合の失業手当の手続きや必要書類について教えてください。 2 2022/05/15 00:42
- 雇用保険 失業保険申請前の短期就労の給与から雇用保険料が引かれている場合の対応について 今年の3月に退職し、3 2 2022/07/08 08:37
- 雇用保険 個人事業主でありながら雇用保険を払っているケースについて 2 2023/08/12 18:52
- 雇用保険 失業給付金について 3 2022/08/03 00:48
- 求人情報・採用情報 ■おすすめポイント: ①人気の小規模園! ②月給20万超え!賞与4.4か月と高給与! または18時ま 1 2022/06/09 10:30
- 雇用保険 【雇用保険の受給について】 約5年働いた前職を退職後、雇用保険の受給手続きをして、基本手当受給前に現 1 2023/02/04 18:27
- 雇用保険 【急募】雇用保険の被保険者資格喪失、取得届けについて詳しい方教えてください!! 当方、扶養内でパート 2 2023/01/31 17:59
- その他(法律) 個人事業者の為、労働基準法・労働者災害補償保険法等の対象外であることを認識して業務にあたるものとする 8 2022/11/12 04:58
- 雇用保険 契約社員 自主退職 失業保険はどう言う扱う 5 2022/11/09 19:43
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
待機期間中に内定を受けた場合...
-
パートで給料から雇用保険料が...
-
前職を3日で辞めました。その時...
-
雇用保険離職票とは?
-
アルバイトの社会保険加入について
-
失業給付受給。職業訓練校通学...
-
国民健康保険にも社会保険にも...
-
令和4年10月、11月に雇用保険に...
-
詳しい方お願いします。ハロー...
-
支店を閉鎖することになったの...
-
失業保険受給前のアルバイトに...
-
再就職手当について教えてくだ...
-
失業給付についての質問です。 ...
-
雇用保険について 高校生から専...
-
至急教えてください 転職の際の...
-
教えてください。会社側が良け...
-
バイトで週5出勤しており雇用保...
-
失業保険受給の条件を満たして...
-
失業手当について
-
雇用保険について ほとんどの週...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雇用保険離職表の通算契約期間...
-
失業保険の受給資格について。
-
【失業保険】自己都合退社&6...
-
このような場合失業保険もらえ...
-
失業保険
-
1.失業(離職し、就職しようと...
-
離職票の活用について
-
派遣の失業手当について
-
失業保険がもらえるか
-
雇用保険 勤続年数は掛金を支払...
-
1ヶ月半以上2ヶ月未満、雇用保...
-
ハローワークに電話で確認しよ...
-
ハローワーク行ったら12ヶ月...
-
失業保険の給付の条件について
-
休職中に会社が倒産。失業保険...
-
6ヶ月未満で離職した場合は?
-
5年未満?5年以上?
-
派遣社員の失業手当はどのくら...
-
失業保険を 手続き
-
失業保険を貰う為に働く期間は1...
おすすめ情報