
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ
今、自分の手がけた住宅トラブルでピンチの設計事務所勤務の者です。
[住宅の品質確保に関する法律]は、あくまで「住宅の」ですので、住宅以外の店舗/事務所/倉庫/学校など、とにかく住宅以外には何も適用になりません。従って擁壁にも「住宅の品質確保に関する法律」は適用されません。。。
瑕疵担保補償の「10年」という年月は、なぜ決まってるかというと、「民法」で規定された「請負契約不履行」の時効年限が10年と定められているからです。つまりいままで建築業者寄りで定められていた「建築業者の論理優先」の特約条項による瑕疵担保期間2年、という非合理を是正するため、品確法は、民法の最大限度の10年まで強制的に「業者エゴの特約」を認めない法律にした訳です。(逆に言えばどんなにワザと手抜き工事をされても、10年を超えて問題にやっと気づいた場合は、お客さんは泣き寝入りで法的に誰も責任を取らないでよいことになります。)
よけいなおまけばかり書いてしまいましたが、擁壁は住宅ではありませんので、「住宅の品質確保に関する法律」は適用外物件となります。
しかし、その問題の擁壁が、建築士の設計/監理が行われたことがはっきりと証明できている場合は、建築士の設計/監理に「不法行為」が成立すれば、建築士を訴えることができます。
(「不法行為」の時効は20年だからです)
「不法行為」とは、「当人が不都合を予見し得る立場にありながら、過失または故意により相手側に損害を与えること」をいいます。
設計監理をおこなった建築士が、きちんと設計の検討、監理の徹底をしなかったような場合は、そちらに責めることができる道が残っています。
(現在私、その線で訴えられています)
ありがとうございました。
altosaxさんのいう不法行為のほか、契約責任なので債務不履行(不完全履行)でも十年、という道もありますよね。
ありがとうございました。
訴訟、がんばってください。私も同じ業界の者です。(^^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・譲渡・売却 中古住宅の擁壁亀裂について この度、築14年の中古住宅を購入したのですが、入居してから擁壁の亀裂があ 2 2022/05/13 09:52
- 一戸建て 新築建売の瑕疵保険について 1 2022/08/30 21:58
- 一戸建て ネズミかコウモリか お世話になっております。 先月天井裏へ上がったところ、動物の糞を発見しました。 3 2023/04/24 16:20
- 法学 リフォーム等の工事で民法の瑕疵担保責任がありますが、これは契約書がなければ顧客が業者に対して要求する 1 2022/05/21 06:52
- 分譲マンション 中古マンション購入についての瑕疵担保保険について 瑕疵担保保険は売り手が入るものでしょうか? もしそ 1 2022/08/19 17:55
- 金融業・保険業 アスベスト含有瓦の住宅 3 2022/11/23 17:09
- 相続・譲渡・売却 売主が宅建業者の中古住宅で屋根材がボロボロなのが購入後に判明した為、瑕疵保険の事故通知を、売主に申請 3 2023/06/05 22:53
- その他(住宅・住まい) 擁壁の修繕責任は誰になりますか? 5 2022/09/25 00:43
- 一戸建て 隣の敷地に竹が生えてるので、外構業者に下記リンク先の防竹シートを施工してもらったのですが、レンガが被 4 2022/06/20 04:03
- その他(住宅・住まい) 築15年マンションで発生した玄関扉の不具合を販売主へ契約不適合責任を請求できますか? 3 2023/02/28 10:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新築中に斜め前にラブホテルが...
-
住宅手当の距離制限は不当では...
-
住宅地の中にある板金工場について
-
薪ストーブの薪の追加の仕方
-
新築店舗の瑕疵担保責任保険に...
-
戸建住宅の購入にあたり相談で...
-
第一種低層住宅専用地域でのア...
-
業務用ガスコンロ(ガスオーブ...
-
コアラホームというローコスト...
-
隣家より境界ブロックを撤撤去...
-
新幹線通過時、家が揺れるのは...
-
南側2メートルの場所に家がある...
-
家と家の間の塀
-
隣の物置が土地ギリギリに設置...
-
外壁塗装工事で隣家に足場を確...
-
隣家のブロック塀が汚い
-
土地の境界を削った場合の土留...
-
家と公道の境目の砂利部分 ここ...
-
家の前にカラーコーンを置きた...
-
北海道の家には塀がないような...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報