dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

32歳独身女性です
1年前に入った更新型保険なのですが、三大疾病保障定期特約と疾病障害保障定期特約について見直したいと思います。
ご助言願います。

入るときには営業の方に、ご自分のプランなので、保険金額はご自分で考えてといわれて、
分からず三大疾病保障定期特約が800万(月額約3500円)と
疾病損害定期保険特約1000万(月額2500円)にしました。
月額払うのが最近きつくなってきて。

更新時のあと二十年後にはもっと月額も高くなると思いますし、
32歳の私にはかけすぎなような気がしてきました。
でも、どれぐらいが必要なのかわかりません。

32歳独身平均並みのOLとしては、どれぐらいが必要なのか、算出する方法を教えてください。
それと、一年払ってしまったものを減額するのは、もったいないのでしょうか。

A 回答 (2件)

三大疾病保障定期特約、疾病障害保障定期特約ともに、独身女性であれば300~500万ほどあればよいと思います。


一般に、がんにかかる入院費の平均値ぐらいです。
もしがん保険にも加入しているのであれば、重複する部分もあると思うので担当の方に聞いてみてもいいかもしれません。

減額するのはもったいないかということですが、この部分にかかる保険料はかけすてですよ。
デメリットは、減額したあと病気などになったら二度と増額できないということでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

掛け捨てなんですね。知らなかったです。
デメリットの二度と増額できないと言う点は、気にはなっていたのです。
でも、もし、病気にならなかったときに、この毎月の金額はきついと思いました。
減額で、考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/21 22:27

必要な金額というのは、誰も回答できないと思います。


それ以前にその特約が必要か?という問題があります。
下のページは少し過激なのですが、がん保険単独で入った方が実用的と思います。

疾病損害定期保険特約1000万というのはどういう時に支払われるのか良く内容を読んだ方が良いと思います。
年間7.2万円の掛け捨てに20年も支払うなら、がん保険と貯蓄になるものに回して、入院保障があれば、十分と思います。
健康保険からの保障などは過去回答を見て下さい。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/urajijou/sanndaisippe …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
勉強になりました。
独身なので、なんでも必要な気になってました。
焦ってかけてしまったのです。
かけすぎなような気がします。

お礼日時:2002/11/21 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!