dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

<プログラム環境>
Windows XP
VC++6.0
MFC AppWizard(exe)
ダイアログベース

<質問>
wsprintf(a,"%f",b);
MessageBox(a);
で実行すると"f"が出力されました。

浮動小数を出力するにはどうしたら良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

VC++6.0だとxxx_s系の関数はまだないので、



_stprintf関数

を使うと不動小数点型の値でも文字列にできます。
もっとも、MFCであればCStringクラスのFormat関数を使ってしまえば楽チンでしょう。

CString str;
str.Format(_T("%f"), b);
AfxMessageBox(str);
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございました!
教えた頂いた通りで成功しました。

お礼日時:2008/06/03 10:40

wsprintfでは%fはサポートされていないようですね。


参考URLで提示されてる代替関数を使ってみてください。

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.ph …
    • good
    • 0

wsprintf は使ったことないけど


wsprintf(a, L"%f", b);
とか?
_TEXT とかいうマクロもあったような....
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています