
家庭用ルーターで、帯域制限のできる物ってあるのでしょうか?できれば無線で。
例えば、A・Bの3台のパソコンと、自宅サーバー、PS3をFTTH等のいわゆるブロードバンドでネットに接続する場合に、大体速度が50Mbps程度出るとして、A・Bのパソコンをそれぞれ最大15Mbps、PS3を最大10Mbps、残りを自宅サーバーに回すといったことは可能でしょうか?
また、逆にどんなに宅内の回線が込み合っていても最低○Mbpsの速度を確保するといったことはQoSという機能(技術?)でできるようですが、この機能付きのものは家庭用に市販されているのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お尋ねの件ですが、個人的にITサポート業務経験上ですが、安定した帯域制限(QOS帯域制御)機能付の機材としてお勧めですと、Yamaha「RT58i」若しくは「RT-107E」がお勧めですが、センチュリーシステムズ「FutureNet XR-410/TX2」、マイクロリサーチ社の「NetGenesis SuperOPT-ITS」辺りになりますね。
帯域制御だけではなくて、負荷検知機能で比較しても経験上、ヤマハ製の物は一押しです。指摘の機能についてはヤマハのルーター内Telnetコマンド設定にて可能です。(設定例もメーカーホームページにあります)No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- VPN フリー wi-fi は安全ですか 自宅での wi-fi VPNを使用したら良い? 2 2022/05/31 04:12
- Wi-Fi・無線LAN ChatWiFiについて。法的に皆様の意見をお願いします。 私はChatWiFiを契約し、初日に車で 3 2023/03/11 10:56
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LANで10GbE 3 2022/11/14 02:03
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
- Wi-Fi・無線LAN ローソンで wi-fi 接続できませんでした スマホは OPPO A 73です 何がいけなかったか 4 2022/05/31 03:53
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
- FTTH・光回線 テレワークでの作業。回線の上りが遅いと結局全体が遅いのですか。 3 2023/02/09 09:35
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワークの機器(ルーター、スイッチ)選びについて 2 2023/03/16 22:12
- ルーター・ネットワーク機器 SoftBank Air WiFiルーターなどは光回線と比べて全く役に立ちませんか 2 2023/01/10 00:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPマスカレードについて
-
ルーターのARPテーブルは見れな...
-
グローバルIPがしょっちゅう...
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
セグメントを越えたPCへのping
-
IPメッセンジャーが無線LANで使...
-
違うネットワークに属するPC...
-
無線ルーターのIPアドレスは、i...
-
無線LANルーターのプライバシー...
-
「メディアは接続されていません」
-
スイッチングハブを使用した際...
-
外部接続禁止!ローカルでしか...
-
ONU→ルータ→IP電話アダプタにし...
-
無線LANルーター(Wifiルーター)...
-
Nintendo Switch のインターネ...
-
無線LAN使用時のインターネ...
-
ASUS RT-AX3000のルーターを使...
-
Wi-Fiについてなんですが、親に...
-
au光で質問です。 今日au光が開...
-
v6プラス下で ポート開放の必要...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LinkStationをFTPサーバーとし...
-
ルーターの外部からのping許可...
-
ログ機能(HTTP)のある安いル...
-
QNAP NASから勝手に海外にアク...
-
二重ルーターの設定
-
ルーターとブロードバンドルー...
-
自宅サーバーを設置予定ですが...
-
ルーターのARPテーブルは見れな...
-
ルーターに付いているDMZ(非武...
-
ASUSルーターのパケットフィル...
-
帯域制限のできるルーターって...
-
RT58iのISDN間通信について
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
ASUS RT-AX3000のルーターを使...
-
無線LANルーター(Wi-Fiルーター...
-
違うネットワークに属するPC...
-
セグメントを越えたPCへのping
-
スイッチングハブを使用した際...
-
グローバルIPがしょっちゅう...
-
サーバーとルーターの違い
おすすめ情報