dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ナショナルのホームベーカリーを購入しました。
卵にアレルギーがあるので、パンはもっぱら卵なしで焼いています。

卵なしだとフランスパンのようなタイプしか焼けません。
ふんわりしたおやつパンやケーキはすべて卵が入っています。
おもてなしや、子供向けにデザートやおやつになるものをつくりたいとおもっています。
そこでホームベーカリーでできるパンやケーキで卵を使用しないレシピがあったら教えてください。
炊飯器やオーブン使用などでもかまいません、卵を使わないクッキー、ケーキ、パンのレシピを集めています。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

No.2 様


ホットケーキミックスは、乳製品・卵を含む可能性が高いですよ。
アレルギーには危険です。原材料をご確認ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ホットケーキミックスは確かにメーカーによって原材料要注意なんですよね。そこらへんはちゃんと確認していますので大丈夫です。(なにせうちはアレルギーで注意する品目が多いので、原材料表示とは常ににらめっこなのです)

お礼日時:2008/06/10 21:08

炊飯器でつくる超簡単バナナケーキです



・【用意するもの】市販のホットケーキミックス1包(200g)、バナナ1本、牛乳120cc程度
・炊飯器の内釜をボウルがわりにしてバナナの皮をむいてフォークでつぶす
・そこへ牛乳を入れて軽く混ぜる
・あとはホットケーキミックスを入れ全体を泡だて器で混ぜたら平らにならして、炊飯器にセットし『炊飯』スイッチを押して待つだけ!

バナナ風味のしっとりしたケーキが出来上がります。
牛乳の量は袋に書いてあるレシピのホットケーキを作る時の分量ですが、使うバナナの大きさによって加減してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても簡単ですね!
今度つくってみます。

お礼日時:2008/06/04 14:11

私はアレルギーは無いのですが健康のためバター・砂糖をひかえたレシピが知りたくて下記の本を買いました。



卵・バター・牛乳・砂糖なし だから美味しい!
 華やかケーキと素朴お菓子
    濱田美里 著 河出書房新社   1400+税

その他ホームベーカリーメーカーのホームページにもいろんなレシピが載っています。メーカー各社を探してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速本、探してみます。
ホームベーカリー用の本などもでているのですが、菓子パンやおやつ系はほとんど卵ありのレシピなんです。実は乳製品もアレルギーがあるので、この本は役立ちそうです。

お礼日時:2008/06/04 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!