
5番アイアンまでダイナミックゴールドX100を使っています。
3番、4番アイアンの代わりにユーティリティを入れようと思うのですが
楽に振りたいということもあり
NS PRO950のS(トルク1.9)のシャフトでも問題ないでしょうか?
NS PRO950の4番ユーティリティの重量が384g
今使っている5番アイアンの重量が423gです。
クラブの流れ的に問題ないか少し心配です。
やはり同じX100で揃えた方がいいでしょうか?
また、他におすすめのシャフトがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
私のデータです。
平均スコア:90
ヘッドスピード:50
身長:167cm
体重:58kg
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
golf90さん、こんにちは。
シャフト選定ですか、迷ってしまいますよね。
まず、考え方は2通りあると思います。
1.ヘッドがユーティリティになるので、通常のアイアンヘッドのものより、かなりやさしくなります。従って、シャフトを他の番手と同じDGX-100で揃えても、従来の3番、4番よりはずっとやさしくなると思います。但しユーティリティ形状に替える目的がわかりませんが、振った時のフィーリングを変えずに、よりやさしくということでしたら、この方法がベターと思います。但しバランスを揃える方がいいとは思います。
2.シャフトを替える方法ですが、NS950GHは中調子とはなっていますが、DGX-100と比べると先端付近がしなる感覚が強い(シャフト重量が軽くなると共に、ヘッド寄りがしなる様になる)ので、ボールを捕まえやすく上げやすくなると考えられます。重量差が大きいのとしなりの感覚が変わっていますので、タイミングが他の番手と変わってしまう可能性が心配な感じはあります。もう少し重量差を小さくした方がいいのではないかと思います。候補としては、DG系では、DHハイローンチ(通常のDGよりは少し軽く先調子となりますので、ボールのつかまり、上げやすさはアップします)、DGSL(DGの軽量バージョンで、フィーリングそのままで、重量のみ軽くなっているようです)、日本シャフトでしたら、NS1050GH、NS1150GHは、NS950GHよりも重量を重くしたタイプで、しっかり感は増していますが、DG系よりはしなりが感じられるシャフトです。但し標準装着されているものはほとんど見かけませんので、試打して確認することが難しいと思います。ヘッドは別にして工房等で装着されている試打クラブ(ヘッドは別にして)を探して確認するしかないかも知れません。
よくご検討されて、是非ご自分のスィング、スコア向上につなげて下さい。
No.3
- 回答日時:
体形的に体重が15kg程重いですが(笑)軽量スチールに興味があるので(現在DG-SLのアイアンを注文中)アイアンでNSPRO950も試打の経験があります。
自分も手元調子の感覚が好きなので、(現状はアイアンのシャフトがライフルだったりしますが)逆に弾く感じってどうかなと思って打ってみたということです。結果は自分の持ち球のプッシュドロー(つかまりが悪めのドロー)が強調された結果になりました。要するにプッシュアウトが増えたんですね。球離れが早くなった分こうなったと考えられます。実際、感覚としてボールを本当に「弾いている」感じで自分がゴルフをする際に覚えたフィーリングの「クラブでボールを投げる」感覚より「ボールを打つ」感覚になりそうな気がしました。また試打者が違えば先調子のヘッドの返りの量の大きさでフックが増える結果になったかもしれません。
ただgolf90さんはドライバーのシャフトがQUATTROTECHのMDですから、お使いのユーティリティのヘッドがアイアンの流れではない、ウッド系の流れならば使えるかも知れません。グリーンのQUATTROより少しPTのフィーリングに寄せてはいますが、弾き系のシャフトですのでそちらのフィーリングに合わせるという方法です。
ご自分のシャフトに対する感覚を知る上でも、試打の機会を見逃さずにユーティリティや同じ長さのFW・ロングアイアンなどを試打して、シャフトフィーリングを知ることが重要と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゴルフ ゴルフのクラブについて教えてください。 nspro950ghのシャフトをアイアンにさして使用していま 1 2022/10/13 17:11
- ゴルフ GOLF初心者、コースデビュー未経験で、専ら練習中です。 アイアンはダイナミックゴールドの重めを使っ 5 2023/08/18 17:58
- ゴルフ つかまりの良いオススメのユーティリティクラブを教えてください。 スコアアベレージは105〜110の初 2 2023/03/09 21:06
- ゴルフ 40代男です。ゴルフ歴5年 平均スコアは100、ベストスコア92です。 ミスショットが多いので、短く 3 2022/12/02 13:42
- ゴルフ 2打目以降アイアン、ユーティリティなどて芝から直接ショットする場合、 私はほとんどハーフショットで打 3 2023/03/11 08:10
- DIY・エクステリア インテリアの配色について 1 2022/05/30 12:12
- 化学 NaCl結晶の問題です! 答えは4番ですが 計算が難しくて 4(個) x 58 (NaCl 質量) 1 2023/05/16 11:54
- ゴルフ ゴルフクラブ ウエッジ 4 2023/04/07 21:36
- その他(悩み相談・人生相談) 「ゴルフは人生や。ドライバーがお父さんで、ボールをバーっと遠くへ飛ばしてやな、アイアンは子どもで、パ 5 2023/08/09 12:55
- 日本語 機微という熟語について 3 2022/12/27 09:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホンマ NEW-LB280 CAVITY BACK
-
アイアンセットうちの一本が破...
-
イッた後触られるとくすぐった...
-
スポーツクラブに通うのと、ラ...
-
●「ライザップ」は、どうなので...
-
20年前のアイアンと最新のア...
-
マックテック(マグレガー)の...
-
プロギア DATA711 に...
-
ゼクシオ7アイアンとゼクシオ...
-
アイアンセット購入後について
-
パターはシャフトを握って打っ...
-
シャフトの硬さ(LかA)の選び...
-
300から350CC程度の大きさの...
-
数年間放置されていたクラブの...
-
ゴルフクラブのシャフト部分を...
-
ライ角の調整はどこでするのが...
-
ミスヒットに強いアイアンを教...
-
スリクソンI-201
-
中学生です
-
スチールとは? 鉄にメッキ処理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホンマ NEW-LB280 CAVITY BACK
-
ダイナミックゴールドとライフ...
-
RCH PRO SERIES M75i及びH90...
-
DGS200とプロジェクトX5.5...
-
アイアンセットうちの一本が破...
-
キャスコのパワートルネード
-
チップカットと番手ずらしの関...
-
ダイナミックゴールドとNS950の...
-
mizuno Ms-8について教えて下さい
-
つかまりの良いオススメのユー...
-
クラブ交換
-
アイアンのリシャフトについて
-
アイアンのシャフトについて教...
-
DG X100に合わせるユーティリテ...
-
リシャフトについて、ですが ...
-
シャフトの硬さの名称
-
ソケットが・・
-
アイアンのシャフト、S200とS30...
-
プロジェクトXとライフルのシャ...
-
クラブのシャフトは揃えたほう...
おすすめ情報