dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リシャフトについて、ですが 現在使用中のユーティリティがキャスコのパワートルネード 2004 の33、55、77の3本です。距離、打感は悪くないのですが 少し引っかかるところが気になります。特に33はシャフトがコークスクリューR2で、(55、77はコークスクリューR)この2本と比べて少し軽く、柔いです。よって33を振るときはよりゆったりと振るようにしています。(うまく打てたときは気持ちよく飛びます)で、お聞きしたいことはアイアンのシャフトに交換することでアイアンの感覚で打てるか?ということです・・。アイアンはテーラーメイドのRAC LTです。(シャフトはN.S PRO 950 R)ちなみにアイアンはヘッド、シャフト共にお気に入りです。できれば費用も大体で結構ですがお分かりならお願いします。(費用によっては断念するので・・) ご返答お願いします。

A 回答 (1件)

>アイアンのシャフトに交換することでアイアンの感覚で打てるか?


★打てますよ。
UTやFWでタイミングが取りにくければ、スチールにリシャフトするだけで、とても振るやすくなります。
5Y~10Yぐらい飛ばなくなると思いますが。

NSなら950FWとUTやFW用のシャフトがあるので問題ないかと。
UTに挿すなら850FWでも良いと思います。

費用は、グリップ&工賃込みで12000円前後といったところでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。グリップの交換は自分でもしたことはあるんですが、シャフトを入れ換えることはしたことがないので 参考になりました。  NS のシャフトにもそんなに種類があることも知りませんでした。 もう少し考えます。

お礼日時:2010/05/01 14:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!