アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。いつもアドバイスありがとうございます。

今回の相談なのですが、
夫が好きなお袋の味があり、その料理は私が大嫌いなお酢を使います。
夫の実家に行ったときや、おかずをもらってきた時などに
夫に「これ食べた?」「これが家の味なんだよ~」「酢の味はほとんどしないよ」
と言われるので1口食べたりするのですが、
食べれないことはないのですが、やはり美味しいと感じません。

夫は私がお酢を嫌いなのを知っていて、食べた後は「酸っぱい?」と聞いてきて、
「うん、、、やっぱりちょっと酸っぱい」と言い返すとその後は何もいいません。

でもやはり夫はその料理を覚えて欲しいようなのです。
私も作ってあげられたらいいなぁとは思いますが、
やはりお酢が嫌いなので、食べて味を覚えたいとは思えません。。。
レシピを聞いて同じように作れるのかというのも疑問です。


皆さんだったらどうされますか?
何かいいアイディアがありましたら教えてください!
よろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

夫婦生活を長く仲良くやっていくのには お互いの歩み寄りと思いやりが必要です


ちょっと頑張れば作れそうなのであれば、作って損無しです!
食べたくなければ食べなくていいんです。喜ぶ顔が見れれば良しなんですよ
苦手なことをわかっているだけに ご主人の嬉しさは増倍間違いなし^ ^
義母さんだって お嫁さんが味を引き継いでくれたら嬉しいと思いま~す
doramasaさんの与えたその“優しい気持ち”は 同じくご主人からの優しさで返ってくるんじゃないかな

でも 作ってみて『やっぱり無理』と思ったら 『ごめんね無理だった』と言えばいいんです
お袋の味はそれだけじゃないでしょうから 他のを覚えれば 心は伝わると思います

お袋の味=マザコンとの声もありますが、私はそうは思いません
私の味=母の味でしょうから 自分側の味の押し付けですよね
二つの家庭の良いところを引き継ぎつつ、二人の口にあうようにしていけるのが理想なんじゃないかな~
ご主人の「作ってもらえたら嬉しい」って感情は普通だと思います

最初から『嫌』『無理』ではなく 相手を思ってちょこっと頑張る
せっかく結婚生活を送るのなら お互いが優しい気持ちでいたいですよね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分も食べる前提でいましたが、作るだけ作って自分は食べなきゃいいんですよね!
<喜ぶ顔が見れれば良しなんですよ
そのとおりですね。^^
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/06/19 12:15

私はある食材(ある野菜です)が大嫌いでなるべくなら、それそのものは勿論、それの出す出汁も口にしたくないのですが、その食材は夫の好物です。

また、一般的に、身体によいといわれているものです。

なので、いつか子供ができたときに、私の好き嫌いで子供がそれを食べた経験が少ないばっかりに嫌いになってしまうのも可哀想だし、なにより、夫が喜ぶので、私は我慢してそれを調理しています。

夫が「美味しいと感じているタイプの味」または、「世間一般でこの食材をつかった料理に関して美味いといわれるであろう味」は認識できるので、それに近い感じに調整します。
私自身はそれを美味しいとはかんじませんが、それと、その味に調整できる、その味が識別できるというのは別の問題です。
(強引に例えれば、猫が嫌いでも、一般的に猫ってこういうとこが可愛よね、といわれるであろうシチュエーションのパターンがわかっていて、そのような絵を描くことはできる、みたいなものです)

実際、味見はしますが、できあがった料理は私はほとんど口にしません。
…「自分と好みが違うお客さんに、その人の好みにあわせてモノをつくる」的に、いわば職人的にやっているわけです。

しかしですねえ…。
これをつくってあげると、夫がまた喜ぶんですよ。
きっと、私がこれが大嫌いなのをわかってくれてるから、「きらいなものをボクのためにだけ料理してくれた。愛されてるなあ、でへへ」と思ってるのだとおもいます。
その、夫の幸せそうな顔だけで十分です。
嫌いなもんくらい料理しますよ。

嫌いでも、そんなふうに、作るときの味見だけちょっと我慢して、できたものは食べずにだしてあげればいいとおもいます。

旦那様はきっと感謝してくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>いつか子供ができたときに、私の好き嫌いで子供がそれを食べた経験が少ないばっかりに嫌いになってしまうのも可哀想だし

私も同じ事思ってます。
なので克服しようと、梅酢とか黒酢とかデザートビネガーを使った食べ物は少しずつ食べられるようになってきたのですが、米酢だけはまだどうしてもダメなんです・・・

でも、義母に教えてもらい頑張って作ってみようと思います!
1口2口の味見ならなんとか耐えられると思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/06/20 14:05

もうだいたい答えは出ているみたいですが、


私も意見を一つ二つ・・・

ご主人と二人でお義母さんに教わるというのはいい案ですね。
で、その後もときどきご主人のために作ってあげる。 
『夫が好きな料理だから』というご主人を大切に思う気持ちは、
自然に奥さんであるあなたを大切に思うご主人の気持ちにつながっていくことでしょうね。
休みの日のメニューの一つにして
そのときはご主人が味見係として一緒に・・・なんていうのも、いいですね。

引き合いに出して申し訳ないのですが、
同じカテゴリーに手作りのお弁当を捨てる話がありました。

お弁当を作る行為=愛情と勘違いしている奥さんと
キレる奥さんがこわくて黙ってお弁当を捨て続けている旦那さん。
こちらは本当に虚しい努力だなあと思いました。

時を同じくして対照的な夫婦の食生活の例を見て
いろいろ考えさせられました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たぶん最初のうちはうまく作れないと思いますが、
きっと笑顔で喜んでくれると思いますので、頑張って作ります!^O^

お弁当を捨てるなんて・・・考えられません。
その質問読みました。
もっとお互いを想ってちゃんと話し合えばいいのにって思いますね。

お礼日時:2008/06/20 13:55

レシピを聞いてメモも良いと思います。


でも料理って慣れてると計量しないで目検討で味見して調整していく事が多いので、“お袋の味”というくらい昔から作っていると義母さんも改めて『レシピを』と言われると困るかも^^;

一応レシピは聞いて作ってみてご主人の反応がイマイチだったら
『私もお酢が苦手だし、レシピ聞いてもずっと作っている義母さんにはかなわないなぁ。実家に帰った時にお願いしようよ』と言ってみたらどうですか?
夫自らこの台詞を聞いたら軽くムカつきますが(笑)自分から言う分には良いかなと思いますがどうでしょう?
義母さんも『私にはどうも上手く出来ないんですよね^^伺った時また作って下さい♪』と言えば悪い気しないと思いますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

義母はほとんど目分量みたいです。
前もって教えてって言っておいたら分量とか気にしておいてくれるかもしれませんね^^
とりあえずレシピは教えてもらう事にします!
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/06/19 17:44

はじめまして jcg02524です。



「お袋の味ですか・・・」と考えたら、ほとんど「親父の味」でした(笑)

さて、自分の考えの前提なのですが・・・
「お袋の味」は、どの国に言っても「お母さんの味」として大事にされていると思うんです。また、「うちの味付け」として大事にされるべき文化だと思います。さらに結婚することにより双方の「お母さんの味」が楽しめるのだから「得した」と思えば何も問題ありません。
※正直、毎日食べる味付けがコロコロ変わると結構つらいですよね。
本当に大事なのは「双方の慣れ親しんだ味を尊重し、継承すること」だと自分は思います。

本題ですが・・・
自分の奥さんはアレルギー体質のため特定の食材に関して味見ができません。そのため苦手とする食材を使用するレシピの場合には自分が味見係です。当然のことながら奥さんは目分量と勘で作りますが、なかなかの出来だと思っています。
※たまに「なにこれ?」という味がありますが・・・「愛情が入っていない」などの以前の問題です(笑)

最後に・・・
苦手な食材は「旦那さんに基本だけ教えて、味見係込みで作ってもらう」のは如何ですか?
旦那さんのレシピも増えて、いざという時にキッチンに立ってもらえて一石二鳥のような気がしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「親父の味」ですか~!うちの父は料理をしないので羨ましいです(笑)

アレルギーで摂れないのは大変ですね・・><
でもそんな食材もちゃんと使用して料理されてるなんて尊敬です。

義母に二人で一緒に教わり、慣れるまで二人で作って、
慣れてきたら夫が作る係りにしちゃうのもいいですね♪

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/06/19 17:34

先のことを考えて、レシピを聞いて、メモに残しておくとして・・・


旦那さんが自分で作れるようにするっていうのはダメなんですかね?

私は独身なので、参考になるか分かりませんが、
見るのも、匂いも、手でさわるのもダメな食品があるので、
質問者様の立場になったら、一応、レシピはメモに残しておいて、
私はどうしても食べられないし触れないから、
作ってあげられなくて申し訳ないけれど、自分で覚えて作って、と旦那さんに言うと思います。
旦那さんがOKしたら、作れるようになるまでの手助けはしますが、
もし拒否されたら、ビニール手袋をしてでも作ります。(すごくテンション下がりますが)

嫌いなのを知っているのに、作って欲しいオーラを出しているのですよね? な~んか、腑に落ちません・・・
料理は女の仕事! って言われているみたいだし、
嫌いな物を無理強いさせているって所が私的には、思いやりを感じません・・・。
嫌いなのを知っているんならなおさら、、自分で作って、自分でお袋の味を継承しろ~って、私は思いました。
先の先まで考えて、もし奥さん(質問者様)に先立たれたら、どうするんだろ? って思いますよ。
そんな時に、やっぱりレシピをメモしておくことは、大事だと思います。

私の価値観で色々書いてしまって申し訳ありません。
もし、不快に感じられた所があれば、さらっと流して下さい。失礼いたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1回自分でも作っていましたが、結婚するまで料理した事がなかったうえに、
電話で聞いただけなので上手く作れなかった様です。

そうですね、今度実家に遊びに行った時に二人で教えてもらうのも手ですね。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/19 17:23

完全なマザコン


結婚したら親から離れて新しい伴侶と共同で我が家の味を創るべきです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はマザコンとは思いません。
私にもお袋の味がありますから。

お礼日時:2008/06/19 11:50

>『これが家の味なんだよ~』


これに引いてしまいました。

好きな料理があるというのは、普通のことですが、
自分の母が作る料理を妻に作ってほしいと言うのはどうなのでしょうか?
お母様にはお母様の、質問者様には質問者様の味付けの仕方があり、
同じレシピで作っても、味は変わるものです。
無理して作ることはないと思いますよ。

私だったら、その料理は帰省した際に作ってもらえるように、
『○○(主人)がすごくおいしいって言ってました。
私には難しくて真似できないので作ってもらえませんか?』
って義母にお願いしちゃいます(^^ヾ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レシピを聞いてもやはり皆が皆同じ味にはならないですよね・・

回答者様が言われた様に、今は実家に行った時に作ってもらったりしてますが、
義母もいつかは亡くなるので質問してみました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/06/19 11:43

男の側からの意見です。


私のところも好みの違いはありますが、結構感で(?)作ってくれます。
味が毎回微妙に違うのは多分味見はしてないんだろうなと思います。
自分の嫌いなものをがんばって作ってくれるってうれしいです。

適当に作って見られたらいかがですか?
だめでもともとです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

感?で作ってくれても嬉しいと思ってくれるんですね^^
頑張って作ってみようって気になります!
夫側からのご意見ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/19 11:37

こんにちは。


私の場合は、すっぱいものが大好きで酢を使った料理をよく作りますが、旦那はあまり得意でないようです。

逆に旦那は、モツ煮などモツの入ったものが好きですが、私がモツの匂いや食感がダメですが、義母に聞いて作っていますよ。
仕方ないとあきらめて、少しだけ味見はしますが最終的には主人にしてもらっています。

食べれないことはないとのことだったので、軽く味見するほどにして
ご主人に味をみていただいたらどうですか?
うちの場合も私が本当にダメなのを知っているので、味見をお願いしてもいつものことといった感じですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

途中で夫に味を見てもらうのもいいですね!
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/06/19 11:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!