
【山椒の葉】が好きで、スーパーとかでパックで買ってましたが、
先日ホームセンターに行くと、葉のたくさんついた山椒の木が店頭に並んでました。
一鉢買って帰ったのですが。母が「山椒は家の敷地内に植えてはいけない」と言うんです。
たしかに昔そういうこと聞いたことあるな~って思ったんですが、植えてはいけない理由を
母もよく知らないんですね。
検索してあちこち調べたんですが、詳しい説明のあるところに出会えません。
買ってきたのは鉢植えです、地面に植えなければいいんじゃない?・・とか思うし。
風水的に、逆に植えてよい場所とかがあるんじゃないか・・とか、いろいろ考えます。
誰かご存知の方おられますか? いろいろなアドバイスお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どうも今晩は!
家の裏に山椒を植えると裏山椒「家を売ら(さ)んしょ」で横に植えると横山椒「家をよこさんしょ」と
いうことで、どちらも家を明け渡すことにつながるので縁起がよくないそうです。
ですから、山椒は家の前に植えれば問題なしということです。
逆に、山椒は日本最古の香辛料で、葉、花、実、幹、樹皮に至るまで、全てが利用できる(有益で
ある)との理由から縁起物として、古くから「切山椒」が商われて来ました。
ご参考まで
山椒を植えるとなぜダメなのか、理由がわかりました(^-^)
置く場所も「裏」と「横」以外の「前」ならOkということなんですね。
また、有益なこともわかりました。
いろいろありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
山椒ってトゲがあるんでしたっけ?
トゲのある植物はNGとする風水と、いかにもになって風水を知る人からはヒかれることになりますが「玄関に置くと邪気を祓う」化殺風水とがあります。
とはいえ、山椒は山の気を含んでいますから、自宅から見て遠くにでも山が見える方角に置いたり、香りを重視して東南に置いたりすることも考えられますよ。
枝に丸い小物をいくつか下げてあげると、風水で言うトゲの悪影響を抑えられると思います。
山椒はかなり鋭いトゲがありますね。
「玄関に置くと魔よけになる」は、節分のときに
玄関先に「イワシと柊(ヒイラギ)の葉」を置く風習を思い出しました。
そういう意味では、山椒のトゲも魔よけとして、置いても良いような気がします。
しかし、風水でもいろいろな見かたがあって、トゲを良いとする場合や
NGとする場合もあるというなら、どちらを選択すればよいのか迷いますよね・・。
トゲの悪影響を考えるなら、丸い物を吊るしますが、トゲが邪気祓いなどの
好影響を及ぼすなら、丸い物は吊るさないほうが良いわけで、、、
どちらが良いのか、素人には判断できかねます。
これからまたいろいろ調べてみます。
貴重なアドバイスありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
山椒の木をなんとか庭に植えたいのです。
ガーデニング・家庭菜園
-
屋敷内に山椒(さんしょ)の木を
ガーデニング・家庭菜園
-
山椒の木が枯れた!!
ガーデニング・家庭菜園
-
4
枯れたはずの山椒が!?
ガーデニング・家庭菜園
-
5
山椒の植え替えについて。今の時期ではダメでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
6
山椒の収穫時期はいつ?
食べ物・食材
-
7
縁起が悪い植物教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
8
地面に植えた山椒が枯れました 切ると緑が残っています
ガーデニング・家庭菜園
-
9
山椒の木で育つアゲハの幼虫がある日居なくなるのはなぜ?
生物学
-
10
『実のなる木を庭に植えるな』
ガーデニング・家庭菜園
-
11
山椒の木がかれたみたいになってる
ガーデニング・家庭菜園
-
12
山椒の種まき、遅すぎますか。
ガーデニング・家庭菜園
-
13
榊を庭に植えるとよくないのですか
ガーデニング・家庭菜園
-
14
庭の木を切ると何か災いがあるのでしょうか。
その他(家事・生活情報)
-
15
南天の木は魔除け?
ガーデニング・家庭菜園
-
16
実が種になり黒くなった山椒の実を佃煮にしたい
食べ物・食材
-
17
山椒の実を乾燥させたい
食べ物・食材
-
18
山椒の接ぎ木(台木と穂木の事)について教えて下さい。
ガーデニング・家庭菜園
-
19
蝶にあげる山椒が足りない
その他(ペット)
-
20
朝倉山椒の鉢植え
ガーデニング・家庭菜園
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
5
料理に文句を言われたとき
-
6
炒飯に玉ねぎだとおいしくはな...
-
7
好きな調味料は?
-
8
グルメリポーターって意外と大...
-
9
カニ玉の、かにの代わりになる...
-
10
味を調える?整える?漢字を教...
-
11
前夜に作ったビーフシチューを...
-
12
市販の濃縮めんつゆ 4倍に薄め...
-
13
塩を入れすぎた場合の調整方法
-
14
たけのこの水煮はすっぱい??
-
15
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
16
とろけるチャーシューが作れない…
-
17
最近、食べすぎて濃いものが好...
-
18
【山椒】って縁起が悪い???
-
19
有機玄米にはヒ素も含まれてい...
-
20
簡単な漬物の料理を教えてほし...
おすすめ情報