dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様こんにちは。

私は相変わらずキックボクシングをやってる知人のミット打ち
に付き合ってます。
厳重に防具を身に付けて行ってるとはいえ、恵まれた体格を
持つ彼女の打撃は重くて、パンチはドスドスときますし
キックはズシンときます。
けっこうしんどいのですが、終わってみると気持ちはすっきりと
してて爽やかな気分です。
彼女の話しによると「ミット打ちはやってる方だけじゃなくて、
相手をしている方も鍛えられてゆくんだよ」と言ってました。

そのとおりなのかどうかわかりませんが、彼女のミット打ちに
付き合うようになってから、以前は頻繁にあった立ち眩みが
減りましたし、以前は体の軸が弱かったせいか足元がふらついて
転びそうになることがあったのですが、それも減りました。
近況を振り返ってみると、彼女の言ったとおり自分も鍛えられたの
かな?と思うのですが、皆様はどのように思いますか?

A 回答 (1件)

はい、鍛えられます


キックの衝撃を受け止める作業と言うのは、筋力が必要です
当然足腰でしっかり踏ん張っておかないと、衝撃を受け止めきれずに吹っ飛ばされます
イコールこれを抑える筋力が発達します
あとは、衝撃を受け流す能力も多少なりと付きます

立ち眩みに効果があるかどうかは判りません
実際、ミット打ちの手伝いの他にも運動されているみたいですしね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり彼女の言ったとおりだったのですね。ありがとうございます

お礼日時:2008/06/20 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!